| うるてぃまにあ >> ウルティマ6 >> ガーゴイル語 
 
ガーゴイル語(Gargish)は、ガーゴイル族が使う言語で、英語に似た言語体系を持っています。架空の言語ながら、非常によくできていますので、ここで紹介します。
 
 ガーゴイル語のアルファベット
ガーゴイル語のアルファベットは母音5、子音25で構成されています。
 
↓一番右の列が母音になります。
   
 ガーゴイル語の単語
ガーゴイル語には独自の単語があり、ほぼ英単語に置き換え可能です。本作品で明らかになった事実として、ブリタニアで昔から使われている以下の言葉も、実はガーゴイル語でした。
 
徳のマントラ … 例えば慈悲のマントラ"MU"は、そのままガーゴイル語の"慈悲[compassion]"を意味します。魔法の音節 … 例えば生命、治療を意味する"MANI"は、ガーゴイル語でも"生命[life]"や"癒し[healing]"を意味します。 
その他の単語は、下記を参照ください。
 
単語:A単語:B〜D
 単語:E〜I
 単語:J〜L
 単語:M〜P
 単語:Q〜S
 単語:T〜U
 単語:V〜Z
 うるてぃまにあ >> ウルティマ6 >> ガーゴイル語
 |