うるてぃまにあ >> ウルティマ9 >> 没シナリオ(前編)
本作品は、開発途中にEAの意向でゲームの規模が大幅に縮小されました。
そのため、当初計画されていた壮大なシナリオを実現することができなくなり、抜本的に見直した結果、製品版のストーリーになったそうです。 この没シナリオのあらすじはUltima Wikiなどの海外ファンサイトで見ることができますが、 当然ながら英語&かなりの長文なので、日本のファンが読むには少々しんどいと思います。そこで、以下にあらすじの和訳を載せます。 また、長いので前編、中編、後編に分けました。 (オープニングムービー) アバタール[Avatar]がブリタニア[Britannia]に着くところからゲームは始まる。 彼の最後の記憶は、ペイガン[Pagan]でガーディアン[Guardian]の手に捕まったことだった。 突然、アバタールはペイガンから引き離されてロード・ブリティッシュ[Lord British]の地ブリタニアへ辿り着く。 アバタールはターフィン[Terfin]のガーディアンの砦を見渡す山に立っているが、不幸にも自分がどこにいるのかわかっていない。 そこへドラゴンに乗ったワームガード[wyrmguard]が突然飛んできて、ドラゴンの炎でアバタールを焼き尽くす。 ![]() Bob White Plot | Ultima Wiki "Arrival at Terfin"(拡大画像) 暗い玉座の部屋で、ガーディアンが闇の中からブラックソン[Blackthorn]へ語りかけるシーンへ移る。 ブラックソンはアバタールが死んだと喜ぶが、ガーディアンは何者かによってアバタールがテレポートされ今はストーンゲート[Stonegate]にいることに気付いている。 ブラックソンは彼を追おうとするが、ガーディアンはそれを止める。 ガーディアンは自分がブリタニアを破壊するさまを見せつけて、アバタールを絶望させてやりたいと考えている。 ![]() Bob White Plot | Ultima Wiki "The Guardian talks to Blackthorn"(拡大画像)
ストーンゲートのベッドの上で、アバタールがホークウィンド[Hawkwind]の手当てを受けている。
ペイガンへの旅からテレポートで戻ってきたアバタールがブリタニアに馴染んでいるか、変わりが無いかを軽く確かめるため、ホークウィンドはアバタールに徳に関する質問をする。
その質問によって、キャラクターメイキングが行われる。
ペイガンでの時間の流れはブリタニアよりも遥かに遅く、アバタールがサーペントアイルでガーディアンに連れ去られてから80年が経っていた。
ホークウィンドは、その間に何があったかを語りはじめる。 ブリテインへ向かう途中、必ず通ることになるテレポートエリアのそばで、アバタールは殴られて意識を失う。 彼はビジョン(ムービー)を見る。 ガーディアンがアバタールをあざ笑い、ペイガンでお前に何があったかをロード・ブリティッシュに見せてやったらどんな顔をするかが見ものだなという。 ロード・ブリティッシュは白日夢の中で、アバタールがパイロス[Pyros]を召喚するのを見ている。 ![]() Bob White Plot | Ultima Wiki "Lord British's Pyros-dream"(拡大画像)
ブリテインに行く途中で、アバタールはワームガードのダモン[Damon]を倒さねばならず、到着した時にはおそらくワームガードの鎧を着ている。
ブリテインの人々はアバタールを見ると逃げ出し、ブリティッシュ城ではジョフリー[Geoffrey]からそれを脱いでくれと言われる。
ロード・ブリティッシュはアバタールに、ブリタニアでは内戦が勃発寸前だと伝える。
ロード・ブリティッシュの健康状態は数年前から急に悪化しており、そこで彼は法廷制を設立した。
法廷メンバーは、ムーングロウの魔法使いのリーダーのベローナ[Verona]、バロリア騎士[Valorian knights]のリーダーのサー・コーウィン[Sir Corwin]、そしてブリテイン修道僧のリーダーのアモランス[Amoranth]である。
法廷制は最初はうまくいっていたが、「柱」が現れ飢餓や疫病が広まってくると、彼らは絶えずいがみ合うようになってしまった。
そして、ブリテインへ出荷されたムーングロウの食糧が届かなくなると、アモランスはベローナを国家への反逆であり非人道的な行いだと責め立て、
サーペンツワインがムーングロウへ届かなくなると、ベローナがアモランスを同じ調子で声高に非難した。
それ以来、ブリタニアは都市国家の集まりのようにばらばらになってしまった。
ロード・ブリティッシュはブリテインとムーングロウが軍隊を構築していることを心配している。
軍隊の一方はコーウィンの娘が、もう一方は息子が指揮している。コーウィンが二人の部下の将軍たちとともに子供たちをなだめていなかったら、二人はとっくに戦争を始めていただろう。
ロード・ブリティッシュはアバタールに、内戦を、飢餓をそして疫病を止めて欲しいと頼みこむ。
そして、彼はすべての原因が「柱」にあると考えている。 ![]() Bob White Plot | Ultima Wiki "Another of Lord British's nightmares"(拡大画像) 脚注1. [^]ボブ・ホワイト氏はウルティマ9のリードデザイナーでしたが、シナリオについてはブラッシュアップを担当しただけで、 原案を書いたのはリチャード・ギャリオット[Richard Garriott]氏ほか数名のスタッフだそうです。 2. [^]「亡命」「避難所」などを意味する言葉ですが、ここではバッカニアーズ・デン[Buccaneers Den]の別名です。 うるてぃまにあ >> ウルティマ9 >> 没シナリオ(前編) |