トップページ >> リンク集 >> 2ch過去ログ >> 【Lord】ウルティマ(Ultima) Part16【British】
【Lord】ウルティマ(Ultima) Part16【British】
ここはUltimaシリーズについて語るスレです。
【前スレ】 【Lord】ウルティマ(Ultima) Part15【British】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1357191235/ 【前々スレ】 【Lord】ウルティマ(Ultima) Part14【British】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1309001217/ ウルティマオンライン(UO)に関してはMMO板で進行中です。 http://peace.2ch.net/mmo/ 【関連サイト】
The Ring of Dragons(海外ウルティマwebring) http://hub.gamesntoys.org/hub/dragon Exult(Ultima VII起動ツール) http://exult.sourceforge.net/ Pentagram(英語版Ultima VIII起動ツール) http://pentagram.sourceforge.net/ Ultima: The Reconstruction(リメイクプロジェクト総合サイト) http://reconstruction.voyd.net/ ウルティマ攻略 - うるてぃまにあ(Pentagramインストール解説) http://ultima.world.coocan.jp/ultima8/install.html 【ウルティマBGMサイト】 Ultima Music Remixes http://www.bootstrike.com/Ultima/remixes.html Ultima Music Gallery http://www.moongates.com/music/ Mysterious Sosaria http://www.surfing.net/ultima/ The Stones Archive http://www.joxter.net/ 【ウルティマ関連ゲーム】
Euotopia(通称EUO。ウルティマベースのMMORPG) http://euotopia.com/ EUO - Japanese Wiki(EUO日本語Wiki) http://www14.atwiki.jp/euoeuo/ Ultima V: Lazarus(U5のファンによるリメイク。Dungeon SiegeのMOD) http://www.u5lazarus.com/ 【U7日本語化関連】 Crazy Unit http://www7b.biglobe.ne.jp/~crazyunit/ultima/u7j/ Ultima VII Library http://u7lib.ktjdragon.com/ ウルティマ7日本語化Wiki http://www11.atwiki.jp/ultima7jpn/ ULTIMA-VII Fov & SS日本語@WIKI http://www31.atwiki.jp/u7fovssjpn/ Q. Ultima8日本語版をDOSboxで起動したい。
A. 以下の手順を試してください。 1. U8JDOSV.EXEを起動する。ファイル展開が終了するまで待つ。 2. INSTALL.EXEを起動し、インストールを実行する。 3. DOSBOX上でU8.EXEを起動する。 上記でダメなときは、 4. DOSBOX.CONFを編集してCPU Cyclesを5000以上にしてから起動 5. Pentagramをつかう。 Q. スカラブレイの殺人事件が解決しないんですが? A. U6では真相は明らかにされません。下記サイト参照。 http://ultima.world.coocan.jp/ultima7/town8/event2.html Q. PC98版のU5でゴースから力の言葉を聞き出せません。 A. 仕様です。 彼から力の言葉を聞き出すための本来のキーワードは「ことばちからの」であるのに、 「ことば」「ちから」をキーワードとして優先させてしまうために、 力の言葉が聞き出せない、ということらしい。移植時に失敗した模様。 下記サイトでバグ修正するパッチが配布されているようです(自己責任で)。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~crazyunit/ultima/hack.html Q. ウルティマコレクションでU1、U2、U4の音が出ません。
A. 付属のAnexではどうやっても鳴りませんが、以下の方法で音が出ました。 1. PC98エミュレータのNeko Project IIを用意する。 2. 実機から吸い出したsound.romを、np2.exeと同階層に置く。 3. np2.exeからU1、U2、U4を起動する。 Q. ファミコンのエクソダスで強い魔法が使えません。 A. 魔法メニューには二枚目があります。セレクトボタンを押してみましょう。 Q. U9で時間が経つと重くなります。 A. 仕様なので仕方ありません。重くなったと感じたら再起動しましょう。 公式サイトのパッチを当てると多少は改善することもあります。 Q. U6で海賊ギルドのベルトが貰えません。 A. SFC版では簡単に貰えましたが、PC版ではいくら話しても譲ってくれません。 頼んで駄目なら実力で奪いましょう。ただし相手を殺す必要はありません。 98版ってバグ多かったよね
確か4でもトラメルとフェルッカの表示が逆という知らなければ致命的なバグがあったような へせちす
98版のバグの多さクソワロタw
恐らくほとんどテストプレイしてないな まあ普通のRPGと違って変なとこに凝ってるし
オリジンの開発資料の管理が杜撰で移植に苦労してるらしいから許してやれよ 毒入りパンを焼いてブリ王に食わせて死ぬテストとかも真面目にやったんだろうなw
でんっでんっでんっでん
でん でれでれでん ででででん ウルティマはVまでが良かったな
VIからは内容も迷走しだすし それまで音楽担当してたケネス卿も外れちゃったんだっけ 9を今の3Dエンジンでリメイクしてほしい
完全な資料さえあれば5くらいまでなら個人的にリメイクできそうだけどな
ブリちゃん昔から個人のリメイクに寛容だったから許してくれそう でも今の版権元が黙ってないか ウルティマはロードブリティッシュの所有物ではないからな
でも1〜6くらいまでは版権元ももうそれをリメイクして儲けようとか思わないだろうし寛容かも そもそもの話の内容とか聖者になろう!っていうシステムが昔っぽいんだよな ごめん教えて
「今や昇華の時は来たり!」 英語の原文を教えてほしい >>19
Seek ye now to reach Elevation! ありがとう
yeの意味を思わず調べてしまった 「汝ら」になるんだ ムズカシイ英語使うね そこが味なんだから楽しむべきかな 古英語だから難しいですね
まず、よく出てくるthouの意味が分からなかった 中世風ファンタジーRPGだとよく目にするね>ye、thou
これ仮にyeをyourとかにしてたら
今君の昇華の時が来たよ! とかって感じになるのかなあ >>19
すまん、これU4のホークウィンド卿の言葉? >>25
はい 英語むりやねん
>>16
向こうは3Dエンジンに著作権が在って、ものによっては使用料が高いんじゃなかったっけ? 詳しいことは分からないが、
今はUnreal Engineが商用ならロイヤリティ5%だそうだ ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である 改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 ファミコンの4ってどうなったらクリアなの?
徳を究めてアビイスの入り口を開き、アビイスの最深部に到達するとクリア
↑古いゲームだから別に気にしないかもしれないが、
到達するだけじゃなくて、あることをする必要がある(謎解きではない) 一応ネタバレ回避 たかし居るか?
おやつの時間よ
MSX版のUltima4って弦楽器っぽい音が流れるの?
.kssで音源聞いたら弦楽器風の音楽と、ピコピコ音楽が収録されてたから実機ではどうなのかなと思って。 >>40 にそう言われたら気になっていろいろな機種を調べたら、
FMTのUltima4のソフトコレクション海外編のパケがかっこよかったのでヤフオクだけど貼っとくね。 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e163039831 これだけ日本オリジナルのパケ絵なのかな。 左からシャミノ、アバタール、イアナ、デュプレか?
1992年FM TOWNS版のようだけど、今発売されていてもおかしくない綺麗なパッケージだな ああ、あれ楽器か。
きれいなスコップかと思った >>44
イアナ、いきなり埋葬でもするのかよ! あーリュートみたいな弦楽器か
同じくスコップ状の杖かと思った イオロ納得 イオロがあんな優男なわけがない
イオロはシャミノとかと比べて老化が早いだけで、IVの当時は優男だったんだよ
おそらく結婚したせいで老け込んだんだ 服はカテリーナっぽいイメージ
>>48
グウェノに吸われたんですね、わかります。 IVのノベライズ、コミカライズでやたらとハブられるイアナへの救済と思ったら違った
ファミコン版エクソダスって、
「Newtopia Planning」とかいうところが作ってるみたいだけど、何者なんだろう? 曲を打ち込んだサウンドプログラマの名前も知りたい ブーンブブンブブブブン ブブブブブ♪
ってなんかいいよねアレ。 「ファミコンに刺さったこのROMの中に詰まってるすごい冒険世界が始まるんだ」
って予感でワクワクしてくる音楽。 音楽は聖者への道が好きだな
特に最初の選択シーンとか雰囲気抜群だと思う でもなんかボリュームやたらでかいよなw 雰囲気はいいんだけどストーリーの牽引力がないというかユーザーほっぽらかしというか
昔のウルティマはみんなそんな感じではあるが
あれはスタート地点がバラバラということからも分かるが やることが見えてくるのが世界を一周してからだしな >>57
ストーリーの牽引が欲しいなら、JRPGやっとけよ ウルティマVくらいのストーリーでおれは十分だな
>>61
その点、Wizardryはアスキーってこともあって商売が上手かった FC版聖者への道はいいローカライズだったけど、時すでに遅し 最近はじめてPC版エクソダスプレイしたけど、普通に逃げられるのね FC版はどうして逃げられなくしたのかと ウィズはアスキーが自社の雑誌を説明書代わりに利用できたのが大きいな
話なんてオマケでシステムで売るタイプだったし、まだまだ数少ない疑似3Dだったので ドラクエとは別枠でしばらく生き残れたな >>65
知ってると思うけどスタークラフト版(85年)とポニカ版(89年)の2つがある AppleIIの仕様で逃げられないのがスタークラフト版で、ポニカ版では改良?されている 【Lord】ウルティマ(Ultima) Part16【British】 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1440926248/ 686 :NAME OVER :2014/12/06(土) 04:43:57.15 ID:??? Wikipedia見てみたらAppleII版で1983年発売か 今ならゲーム発売から4年のブランクはそんなに気にならないけど 当時の4年は大きいからなあ ときどきPC98のUltima3を持ち出して、PC版の原作の方がファミコンより優れているって言う人いるけど ファミコンの後に発売されたのがPC98版(1989年)なので、優れていて当然です(戦闘中逃げられたり) あ、ポニカ版ってFCのことじゃなくて、PCのポニカ版ね
よくWizと比較されるけどダンジョンに潜って探索するタイプのゲームがそれまでにあって、
ダンジョンゲームはWizの時点で既に、ゲームをバランスよく磨き上げる段階だった 一方ウルティマはアドベンチャー要素をふんだんに取り入れた新しいジャンルのRPGだったから 初期の頃は模索状態だったわけで、両者を単純に比べるのはちょっとな、と思う V以降の人々が生活している感はすごい
VIのサイクロプスが家族で洞窟で生活しているのとか、蟻の巣とか >>54
作曲者(後藤次利)がベーシストだからベース音から始まるんだろうね >>69
6はゲームやってて初めて、「ゲームの中に生きてる世界がある」って強く感じた作品だなぁ そういうの好きな人はウルティマにはまれるんだろうけど、
ドラマチックなストーリーとか、キャラ育成を楽しみたい人には物足りないよね 日本で受けない理由ってそこじゃないかなあ 話より戦闘システムで大暴投しちゃってるから…
周知の通りRPGのプレイ時間は戦闘で7〜8割り それであれは苦行 上にもあるがさらに逃げられないしな 是非はともかく大胆にコマンド戦闘にしたら また違った日本だけのウルティマがいくつか見られたかもしれない 漂着して後家さんにモーションかけられてる蛮人とか
どうでもいいところで面白いよな 近接ユニットにZOC与えつつ踏み込み斬りできるようにするだけでも
もうちょいマシな気もする あとはまあ敵ターンだけでも高速に 逃げられないとか言ってる人はエクソダスのことしか念頭にないだろ
>>75
そうなんだよね、聖者はテンポあがってはいるがとにかく遅いんだよあの戦闘 どうすれば良かったかというと半リアルタイムを導入すれば良かった 敵や味方を自動化して基本一人だけ動かすようにしたら 画面構成や雰囲気は崩さずスムーズになったと思う 恐怖のエクソダスと同年に名作扱いのミネルバトンサーガが実現しているから 技術的にまだ無理なんてことはない ファミコン末期にはマダラなども似た戦闘を取り入れているがこちらも評価が高い IVの戦闘で気に入らないのは飛び道具が斜めに飛ばない点
これはVで改善された こちらの仲間の数も出現モンスターの数も多すぎると感じた
Ultima IVも徳の関係で実質逃げられませんし IVのモンスター出現数はこちらの仲間の数依存だったと思うから、 アビイス手前まで少人数で進めてもいいんでしょうけど 1から9まで全てやったけど、一番ゲームバランスに優れているのは5だと思うなぁ
6や7(7-2も)いいけど、町の中と外がすべてシームレスになったせいで、なんだか世界が狭くなったような気がするし、7に至ってはダンジョンの階層がないからさらに狭く感じる ストーリーの内容や複雑さは好きなんだけどね 会話がメインのRPGってのが珍しかったなあと当時の思い出を考察
小学生だったのでリアルな夜の概念は合わなかった部分はある 店が営業してない、暗くて見づらい・ウザい、宿屋についたら主人が寝てるゥー でもそんなJRPGに慣れ切ってた小学生でも人との会話が凄い面白かった(これは珍しい) >>81
ドラクエ3じゃねーか 聖者への道しかクリアしてないけど、フィールドマップの広さは好きだった。
狭すぎず、旅をしている気分になれて、楽しめる絶妙な広さだった。 昔のゲームの中では聖者への道のマップが一番好きかもしれない。 7のイオロは津川雅彦に似てる
http://vignette2.wikia.nocookie.net/u5lazarus/images/1/16/Iolo2.gif/revision/latest?cb=20070106133503 英語が出来たら250円
どなたかSFC のブラックゲートクリアした方居ませんか?
蜂の洞窟に行きたいのですが煙幕弾買え無くて困ってます テイラー何故煙幕売ってくれないの… ミノックの占い屋に占ってもらって
情報を聞いてないとダメ 久し振りにMetal Pageを覗いて見たらavastにブロックされてアクセスできんな
どうなってるん? 除外して見てこい
煙幕買えた・蜂蜜持った・エンプに会ったけど魔法の弓見つからないよー
弓装備してったのに、もしかして情報聞き逃したのかorz アンダーワールド98版て視点上下できる?
出来るよ
何キー?マウスでは出来ないんだが
説明書があるだろ
ないんだよ
PCゲーってフロッピー、あるいはCDだけって状況は中々無いよね
CDだけって状況はまれにある
頑張ってマニュアル探すか、PCAT版なら UW 1+2 が $6 で GOG で買える。
あれこれいちいちここで聞かれたら鬱陶しい。 つーかキーボード全部押してけばいいだろ…
分かった
アンダーワールドはスレチじゃないよね?
ええよ
ホーヨーヘーフム
ウルチマ6だけまともにプレイした自分には喋る馬のスミスのギャグが理解できなかった
ってか手がかりはスミスが隠しているんだろうか 隠したメモにホーヨーヘーフムって書いてあるからチャクルスがやってるんだろう
イオロやグウェノも3のときはホーヨーヘーフムて歌ってたね
失われたルーンを初めたら、何をしたらいいのか解らなくて中断w
ここに書き込む脳があるなら攻略サイト見ろよw
DastardさんとこのAncient-Game -> UltimaGB/etc
http://www.saturn.dti.ne.jp/dastard/ 失われたルーンなんて当時は誰も見向きもしなかったようなタイトルだが
今は何でもかんでもレアだしGBソフトの値上がりも著しいから さぞや価値が出ているだろうなと思い まんだらけの買い取り価格を見に行ったらリストにすらなかった 最近スカイリムやったんだけど正に俺の思い描いてたウルティマ後継作だった
随分遅いな
GOG 4.5.6
買って 4のはパッチあてて BGMが鳴る様になったけど 5はパッチ当ててもBGMが 鳴らないんだけど 皆はどうですか? 今ギャリ夫さんが作ってるSotAは、2chではスゲェ評判悪いし
俺もやってみたら同じ感想になったので、ちょっと悲しいです GOGのは持ってないから想像だけれど
dosbox○○○.confがultima5.comで起動するように なってないんじゃない? >>118
ありがとうございます パッチ『u5upgrade-1.0』を使用して・・・ "u5cfg.exe"で「ゲームオプション 1(MIDI音楽を無効にします)を 選んだのが間違いでした。 最初からやり直して "u5cfg.exe"はスルーして ultima5.comで起動したら無事に音楽が鳴りました。 どうもお世話になりました! 質問です
dos版 ultima5 で Alt+Enter でフルスクリーンにした時の 解像度変更するのはどうすればいいの? ゲーム自体は320x200固定
GOGなら設定用メニューあるだろうし 自分でやるならdosbox設定ファイルの[render] scaler=のところ 2x、3xくらいしかできないからショートカットで640x480にするか モニタ側の拡大機能使うといい ここに書き込む脳があるなら攻略サイト見ろよ
>>112
いちいちうるせーよ 糞蠅 ニコ動で最近黒騎士の実況始めた人がいるな
ここの人くらいしか見ないと思うが最後まで頑張って欲しいものだ 黒はあのパッケージから漂うヤバさの通り
洋ゲー臭さを全く消してないのが味 イベントクリアした時の凱旋パレード絵とかケバくてむせかえる ゲーム自体は簡単だよね ゲームボーイのゲームとしては丁度良い難易度、適度なグラフィック、適切なボリュームだと思うけど、
SFCに移植すると、難易度もグラフィックもボリュームも、ちょっと物足りない気がする。 けど面白いゲームだし、雰囲気も良いよね。 一応SFC版のオリジナルアイテムを入れたりしてるけど、
追加ダンジョンとか2Pで協力/競争プレイモードとか色々できたと思うんだがな SFC7をクリアするまで実況してほしい
恐怖のエクソダスはなまじ見た目ドラクエ風にして親しみやすくしたせいで
普通のRPGと思って買ったら中身の洋ゲーさにショックを受けた人が多かったみたいなので 見た目から洋ゲー丸出しというのはある意味良心的かもしれんね 黒騎士は一応主人公の顔グラを日本向けに可愛く変えてたな
全体から見たら焼け石に水もいいとこだがw ウルティマってちゃんと1から順番にやったほうがいいですか?
あと、それぞれの作品の一番おすすめのプラットフォームを教えていただきたいです 3からでいいと思うよ
6はスーファミが楽 他は個人的にはX68かな 3からですね ありがとうございます
X68ですか なるほど 98はバグが多いシリーズが多いっていいますよね 困るようなバグって、5の力の言葉くらいしか思い浮かばんなあ
どこまでがそうなのかは知らんが
以前の仲間と、おーアバタール久々じゃん!今までなにやってなさたんや?みたいな シリーズをやってる前提の会話がちらほらあるから そこらへんのナンバリングは順番にやった方がいいと思う 漏れは1から始めてる
好みのアイテムをゲトできるまでSしまくろうと思ってたら 雑事が立て込んできて中断中 じ、JICCのゲームブックで1と2はやったから……
最低でも4(聖者への道)はやっておいて欲しい
5以降の作品には、4で登場したメンツが 「アバタールのかつての仲間」として頻繁に出てくる 1〜3は無理してやらなくてもいいのだが 1〜3のボスが6のガーゴイルの神殿で祀られているので やっておくとそれなりに感慨はある かつて敵対した宿敵である悪の大魔術師モンデインが アバタールにアドバイスを送る展開は秀逸 偽りの預言者みたいなのを2Dでまたやりたいがまあ無理だな…
ツクールでのんびり自作するしかないんやな 7がすごい作品だと聞いたので7をやってみようと思ったんですが初期のも
面白そうですね 1からやってみます 聖者でジュリア姐さんが男にされたのはなんだったんだろうな
鍛冶屋のグラフィックが男だけだったからじゃない?
レトロゲームでUltimaとWiz以外にこれはすごいってゲームどなたか知りませんか
スレ違い
いやまぁ、ウルティマファンに他のオススメを聞きたいって気持ちは理解できなくもない。
とはいえ思いつくのはダンジョンマスターぐらいか? 30年前以上前のゲームをどんなに飾っても
今の目と感覚で絶対に「凄さ」は追体験出来ないから無意味 しばりが無さすぎで笑うわ
プレイできる環境があるなら、マイトアンドマジックとか
バーズテイルとかあるけど…… その時代にあったものをプレイするのが一番だとは思う
さすがに今Ultima1やるのは色々ときついし 曲げられない理由でもないかぎり
今ウルティマやるよりPS4のVR体験した方が間違いなく有益だぞ いろいろと有益な情報ありがとう >>144より
今となっては無駄に遊びにくいものばかりなので
懐古趣味の同人作品とかのほうが テイストは味わえつつ洗練されててレゲーやるよりいいと思う Ultima IV Vのキーボード操作の方が、VI以降のマウスUIよりも今となっては逆に使いやすいわ
わかるw
マウス特化されてると逆に面倒なんだよね ゲームなんか卒業して愚痴垂れ続けた方が楽で楽しいぞ
画面タッチ特化とかなー
歴史は繰り返す タイムズオブロアが出てこずに終わった…
タイムズオブロアってただの民家がダンジョンみたいになってて
アイテム取ったら警備兵が乗り込んできて殺された記憶があるな あの頃は最初にどうしたらいいか手解きが欲しいゲームばかりだったよなあ トライアンドエラーで失敗を重ねながら攻略方法を見つけていくのが昔のPCゲー(RPG)の楽しみ方だったからね
今じゃ初見殺し要素があるだけでバランスが悪いクソゲー呼ばわりされるけど しかしファミコン版ウルティマだって散々クソ扱いされてたからなあ
時代やノウハウの無さなど仕方がない部分もあるが クソ扱いされてたようなのは単純に不親切だったんだよ まあ昔のゲームにはチュートリアルなんて概念はなかったからな
コツを理解してたら面白いかっていうと
あのトロすぎる戦闘はどうしても苦痛だし…… ファミコンやそれ以降のゲームは誰でもクリアできて当たり前になったけど、
それ以前のPGゲーだとクリアした人先着D名に認定証をプレゼントとか、 作る側がそう簡単にはクリアさせないってスタンスだったんだよな だから「たけしの挑戦状」みたいな理不尽で不親切なゲームなんてPCじゃ全然珍しくなかった ロマンシアとか ドルアーガの塔みたいなゲームが普通に売られてたからな
絶対普通に遊んでたら攻略法なんて分からんわ 攻略本ありきの時代だったな 攻略本を見るなんてあり得ないっていう時代だったと思うけど。
ゲーマーの口伝以外には自分と時間しかなかった時代。 漏れが異常なだけかもしれないけど。 はいはい異端ストイック異端ストイック
PC雑誌も攻略コーナー大反響だったじゃねえか 最近、初めてアーケード版のドルアーガをじっくりとプレイしだしたんだけど、面白いね
メイジ系のやつらを刺し殺すのが最高に楽しい 当時も遊んだことはあるけど、小遣いの少ない中学生にはこういうすぐ終わっちゃう難しい ゲームは無理だった >>167
そうだね異常だ ドルアーガは攻略本を筐体に置いて、見ながらやってるやつがよくいたな
あの頃は筐体がまだテーブル型だった ウルティマって国内外問わず何か関連作品1つでも
アーケード進出したことあるんだろうか ないない
せいぜいがゲームブックとかボードゲームになったくらい ディアブロ系ハクスラ風にして誤魔化せばやれないことは無かったかもしれんが
モンスター退治やアイテム収集がメインのゲームではないという「イメージ」の足かせがあるな まあ最近のは知らんけど 「戦闘がすべてじゃねえんだ!徳を高めろ!」ってくびきから
半分とかれた外伝系があるから ガントレット系やベルスク系のウルティマも押せば通ったかもしれない RPGはアーケードに向かないよね 一人で長時間遊んでると、待ってるやつと
ケンカになったりする ま、RPGじゃなくても昔はワンコインで延々と遊べるゲームがけっこうあったけどね 店としては少しでも多く金を突っ込んで欲しいから、客の回転が悪いゲームはアーケードに向かないよね
スト2ブームで格ゲーが大流行したけど、あれは上手い客ほど早くクリアして金使ってくれるのが非常に画期的だったらしい 格闘ゲームはアーケードでは最適なゲームかもだね、対戦で短時間でお金使ってくれるし。
そういやゲーセンに昔、RPGもあった気がするな、パスワード型のやつで、アクションRPGだったかな。 筐体の上んとこに、パスワード書くメモとボールペンがくっついてたような・・・あれなんてゲームだっけ・・・。 しかしウルティマは会話ゲームだからアーケードでは難しいだろうなぁ。 ガイアポリスだったかな
>>179
ググって動画見てみた、それだわw 当時RPGなんて珍しくて、驚いた覚えがある。 その後RPGがアーケードであまり出てきてない所見ると、やっぱり合わないんだろうね。 D&Dのは面白かったが。 格闘ゲームは恐ろしいね 50円の店でやってても、500円ぐらいすぐになくなるからな
休みの日なんかは5〜6000円ぐらい使ってたよ バーチャとか鉄拳とか何十万つぎ込んだか分からん すげー頭使うからガンガン痛くなるしね ガイアポリスはRPGじゃなくてアクションRPGだし
D&Dはベルスク 別にまんまRPGの形で持ってくるわけじゃないし カードを用いたクエストオブDが大ヒットした辺りやり方次第 ウルティマスレ
だからウルティマがアーケードに行けるかって話題を他の事例を踏まえて話してるんだろ?
もう少し文脈を読めるようになろうな? RPGは家で落ち着いてやりたいわ
ACのD&Dは面白かったがRPGか?って言うと微妙 ああいう時間式で課金してくるゲームが一番嫌いだわ
上手な人ほど長く遊べるのがアーケードの面白いところだと思うんだが ユーザーには良くても店には
ウルティマファイターII
攻撃力255ガラスの剣が超必殺技ですねわかります
しかし、今はゲーセンが潰れまくってるからこういう話ももう昔話だね
いまやゲーセンでないとできないゲームが専用筐体ものくらいしかないし
対戦物はラグのなさで生き残ろうとしてたが もう海外対戦すらラグを感じさせないこともできる時代になってしまった あとは音ゲーとかのスキル見せつけ系くらいか需要は ウルティマスレ
>>183=192
お前は少し黙ってな 2大RPGとは言われているが
オンラインを別とすれば Wizとは比較にならんほど存在感がないし、 話題性が低いし、広くプレイされてもいない。 やっぱ難易度が高いからか 何をしたらいいのか分りにくいし すぐ死ぬし まあ逆にwizはオンライン化に失敗したし
面白いものだ Wizの開発者の1人、ロバート・ウッドヘッド氏がインタビューで語ってたけど、
90年代にMMORPG開発の構想があったそうだね バブル崩壊で資金が集まらなかったらしいけど(当時、氏は日本にいたそうです) 一階降りたところでPKされそうだな
YouTube
wizardry game 検索結果 91,000件 ultima game 検索結果 648,000件 wizardry game 検索結果 421,000件 ultima game 検索結果 15,000,000件 ゲーマー間での空気や、扱われ方など詳しいことは分からないが 言及されやすさの度合いは検索数でなんとなく分かるような気がする 数字から考えると、世界的には7倍から35倍くらいの知名度の差があるってことかな ざっと検索結果見たが UltimaはゲームのUltimaをそれぞれ検索結果に出していて 別のゲームや別のフレーズと重なってるということはなさそうだった 一方WizはD&Dの「Swords & Wizardry」が入っていたため、もうちょっと検索数下がるかも IVやアンダーワールドは全米で大ヒットしてるし、米国での存在感はウィザードリィ以上だと思うよ
更にWizardryの検索結果は、Ultimaと比べて日本語サイトが少し多めなので
英語圏では更にもう少し低めかも そういえば検索してて思い出したけどShroud of the Avatar続報来ないね
>リチャード・ギャリオット氏曰く、 >「日本語ローカライズの重要度は依然として"Very High"。ヨーロッパ主要国と同等の優先度だと考えている」 ありがたい…が売れんだろうなあ ふむ、検索結果の数字の差は意外だな・・・。
海外ではUltimaのほうが知名度高いのか。 しかしどちらも権利問題やら何やらで、続編が期待できないのが惜しい・・・。 せめて旧作のリメイクをしてほしいが、これも難しそうだなぁ・・・。 ultima ta
ultima te ultima tum まあ外伝多いから我慢してね的な
9は持ってるけどやったことないからストーリー分からない Wizは面白いが早くも3作目にしてコケタからなあ
3がどっちのことを言ってるのか分からないのがwizクオリティ
そしてそんな話をするなら我らがウルティマは上陸直後に討ち死にしたからなあ… やっぱりある程度いくとUltimateなんとかが混じりまくるな
ゲームではよくあるタイトルだし タイトルでなくてもゲーム関連ではとてもありがち ネット普及以降にUOの大ヒットがあるからそのへんを抜いても ウルティマ関連のページのほうが多いとは思うが 聖者はスタッフに恵まれたのか
社を上げて汚名返上と意気込んだのか 絵も音もクオリティ高いし あの戦闘もスピーディーになっているという 高品質な続編なんだが奮わなかったね 投げ売りの常連だった… もしもIからFC移植されていたらどうなっていただろう
えっ糞出す?
FCの洋モノ移植って時点でよほど評判がよくない限り敬遠されてもしょうがない
そういう風潮が広がり始めたのってどのゲームがきっかけなんだろうな
PC移植も微妙な空気があった パソコンの場合はスタークラフトとか移植メインのメーカーって
ぶっちゃけ技術力なかったし…… WIZとか例外を抜かせば洋ゲー自体がソダンみたいなクソゲーと思われてた時代だったから。
んでモータル、スマッシュTV、コインいっこ入れるのセンスを持ち上げるのは痛い奴、 DOOMとかポスタルにハマるのはなんか殺人願望があるキモい奴みたいな。 カラテカとかダウボーイあたり
>>217
いやだから、そのクソゲーだと思われる時代になったのは 何がきっかけだったんだろうなって思った 特定のゲームタイトルとかではないのかな 俺はそのころのPCゲーとか詳しくないから、ふと思った >>218 カラテカって洋ゲーだったんだなあ バンゲリングベイ、スペランカー、チョップリフターも同じ開発会社か ロードランナーは人気あるね 私的にはゴーストバスターズ
ちなみにFC版カラテカ・スペランカー・ダウボーイの発売は1985年12月のクリスマス商戦
お子様のクリスマスとお年玉を直撃してる 後にプリンスオブペルシャに発展するだけあって
カラテカもいいとこは多いんだけど 難度が高すぎた アップル時代の洋ゲーはむしろ緻密な印象が強いよ
大味のイメージはアミガ移植が目立ってきた頃じゃないかな アップル時代のはオリジナルが作られた時期と移植された時期のタイムラグがな…
洋ゲーって昔からやりたいこと変わってなくて
ハードの制限あるころは表現追い付かなくてなんだこりゃ(笑)だったけど マシンパワーで押しきれるようになってからはやりたいことやれて時代が追いついた感あるよな 日本は時代に合わせて作るのは上手いんだが… アタリショックの引き金になったソフト群も後年の粗製化の影響があるのかな
洋ゲーはようやく難易度なんかが下がってきて普通の人でも遊べるようになった感じ
ちょと前は難易度ゴリゴリな内容で難しすぎた 国産もPC黎明期はとんでもないゲームだらけだったけどね
ロマンシアとか、 8000円以上もするのに、 んー難易度だけじゃない気がするな
初めから殺しに来る和ゲーもあったし、なんだろうね 洋ゲー特有の雰囲気はあった 途中なのにEnterに触れちまったい
国産もPC黎明期はとんでもないゲームだらけだったけどね ロマンシアとか、8000円以上もするのにBASICで書かれてて、セーブするのに3分以上かかる ゲーム(夢幻の心臓)とか、途中で必ず Syntax Error が出てまともに遊べないゲームとかね アドベンチャーなんかもクリアできたゲームの方が少なかったな デゼニランドとかどうやってクリア すんだよって感じだった デゼニランドは普通にクリアしたぞ
>>232
推敲? どこがそんなおかしいかね? >>233
ロマンシアは6800円だしBASICで書かれていないしセーブもない ああ、そこね 8000円以上もするのにBASICで書かれてて、セーブするのに3分以上かかる
って夢幻の心臓のことなんだけどな 確かに誤解されやすい書き方だな ロマンシアとかね。 と、こういうふうに句点ではっきり区切った ほうがよかったかな セーブの話は夢幻の心臓のことじゃね?
あ、なんだ、8000円のところから夢幻の心臓なのかよ
推敲必要だよこのやろう 分かった分かった 確かに俺の読点の打ち方が変だわ こういう事はこれからこういう風に書くようにしよう
私が買ったとんでもないゲーム ●ロマンシア ●夢幻の心臓 8000円以上もするのにBASICで書かれててセーブするのに3分以上かかる ●西部の成り上がり 途中で必ず Syntax Error が出てまともに遊べないインチキ商品 ま、夢幻の心臓はゲーム内容はすばらしいんだけどね ウルティマスレ
それしか言えないとか池沼?
おっさん同士仲良くやれや
その通り。共通のサンドバッグであるゆとりを叩きなさい
スタークラフト移植のUltima IIの14800円は強気すぎた
版権使用料が高かったのか? 当事のスタークラフトのAppleのゲーム移植版の値段は全部だからウルティマだけじゃないですね
当事のドルは200から250円ぐらいだから、めちゃめちゃ高いとはいえない気がする PCゲームとしてはそれほど高くないでしょ
ビジネスソフトの価格をそのままゲームに反映させて さらにコンシューマでも同価格でやった無双メーカーに比べたら… >ワードプロセッサのソフトが10万円していた時代だったんです。
>しかも、ゲームソフトはストーリーにサウンド、グラフィックスがあって、 >インタラクトデザインにプログラミングもある。 >(中略)『○○○』は10万円のワープロソフトよりも価値があるもので、 >誰も創れないものだと確信していましたから。 >(中略)本当に宣伝・広告、あるいは設備投資に人件費や経費等を考慮したら、 >やはりそれではビジネスとして長続きはしません。 まあ価格設定は自由だしね ウルティマスレ
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/ ようこそ「男の世界」へ。『ダンジョン オブ マンダム』試されるカードゲーム http://www.moguragames.com/entry/dungeon_of_mandum/ 銃を突きつけ相手を脅せ!交渉と恐喝のカードゲーム『GANGSTER PARADISE』 http://www.moguragames.com/entry/gangstarparadise/ かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』 http://www.moguragames.com/entry/shephy/ じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」 http://www.tgiw.info/2012/09/post_1252.html 11枚の限られた手札でポーカーのような役を作り高得点を目指すゲーム「エレメント」 http://moon.livedoor.biz/archives/52218633.html UNOみたいな数字加算カードゲーム「ノイNeu」 http://www.tk-game-diary.net/neu/neu.html 株ゲームの面白さを短時間で味わえるアートワークも美しい佳作「Welcome!」 http://onemoregame.cloud-line.com/gamelist/welcome/ >>247
そろそろ死ね 流石に>>248には言っていいと思う
>>248はただの荒らしだし
>>247
お前が上げるから変なのが入ってくるんだよ >>248=nemesisfateは最近はおとなしいね
巡り廻るコピペの時が全盛期かな。単発タイトルスレ乱立していたし ジョフリーとデュプレの違いがときどき分からなくなる
どっちも戦士系だし デュプレはあれもんのこれもんの
ジョフリーがパラディン、デュプレが戦士の方がキャラと合ってる気がしなくもない
騎士は名誉と誇りを履き違えて滅ぶような奴らだし……
社交性あったほうが騎士っぽい
実際騎士とは領主で、マネジメントやプロデューサーもやるから俗っぽいだろう
ジャーナとジョフリーてコンパニオンの中でも不遇気味だよな
ジャーナって誰?
日本だと誤訳でイアナになってるな
6まではイアナで、9だとジャーナなんだよな
マリアがマライアになったりとか、9は訳者が違うんだろうな 6まではイアナで、9だとジャーナなんだよな
マリアがマライアになったりとか、9は訳者が違うんだろうな Venomをビーモンと読み違えて、そのまま収録しちゃうなんて酷いよね
二重になっちゃった
ごめんなさいね Jaanaはウルティマに限らず、日本語読みだとヤーナって読まれることが多いな
Mariahはマライアキャリーが強すぎて、他の読みが見つからない イアナ、マリアが一番馴染み深いが、ヤーナとマライアが適当なのかな 9を英語音声でやったらわかるな
9は一応ウルコレには入ってるのか
5と789は起動すらしてないな・・・ ジーザスじゃなくてイエス、ジューダスじゃなくてユダヤ、ジョンじゃなくてヨハネ
元々あんまりJ読みしてなかったんだよな ジューダスプリースト
ジュリアはユリアにならないのか
代わりにおっさんになったとさ・・・
戦士とドルイドは性別を入れ替えた方がバランスよかったな
パラディン、魔法使いとかぶってキャラとして使いにくそう >>275
正しくはVenom(ベノム:毒)で、英語版9でもベノムと呼ばれてる しかし日本語版はなぜかアナグラム?のVemon(ビーモン)になった ベノムや毒だと何か不都合があったのか、訳者が単にmとnを間違えたのかは不明 単なるミスっぽい気がするけど、それならそれで酷いミスだわw
ナムコなんてNとMを間違えたらどえらい問題だからな
ウルティマって聞き馴染みの無いネーミング多いから気にしたことなかったな
もし日本上陸時から「アルティマ」だったら
上陸時がどちらであれ、U=ウが定着してる日本じゃウルティマに落ち着きそうな気がするな
雑誌がアルティマって書くだろうからアルティマになってたろうね
時代的にはウルトラマンだからなあ
アルティマよりウルティマの方がよかったよ
アルティマだと他の名詞と勘違いされそうだし、日本でウルティマって言えばゲームのことだと分かる 恐怖のエグゾダスを久しぶりにやってるけど、
何このゼニが無いのはキンタマが無いのと同じゲー 金を稼ぐなら…
俺はデスガルチで時間を止めて宝箱あけまくって磁石で逃げる派 あなたは何派? ダンジョンもいいね LV1のままクーンとクンテでコツコツ。
ちょくちょく盗賊が箱開け失敗して治療費400G飛ぶw 戦闘よりも捨てキャラ作って金と布の服を渡すほうが下手すると効率的かもな
ファミコン版なら裏技で…
効率度外視で楽しむスロースタイルは好ましいが、せめて宝箱は魔法で開けなされやw
モ〜、ソレハヤクイッテヨ〜('・ω・`)
ひとレンジャー、獣族パラディン、小人シスター、魔族魔術師
の組み合わせが個人的に好き 化学者、魔女二人ずつのマゾプレイおすすめ
ファミコンのエクソダスはキャラクター選択部分が面白さの9割り
後は苦痛で出来てる >>295
レンジャーだとレベル上げがちょっと楽かなと http://news.denfaminicogamer.jp/column03/game-gatari01
>『ウルティマ』シリーズの初期には3Dダンジョンはあったが、 >『ウルティマIII』(オリジン・1983)では2Dマップだけに絞り込まれていた。 これ本当? U3にもU4にも3Dダンジョンってなかったっけ? 機種によって違うの? 一人称3Dダンジョンが廃止されたのはU6からじゃなかったけ? これは100%間違い
おっしゃる通り3Dダンジョンが無くなったのは6から 指摘してあげたらいいと思うよ U5まで3Dダンジョンですね
3Dダンジョン苦手意識あるから、6でなくなったときはありがたかった ドラクエが総合的に素晴らしいのは同意だけど
ドラクエが絶対的な正解で、それまでのRPGが失敗や誤りだったっていう書き方には同意できないなあ この時代のゲームはお互いが影響し合ってでてきたものだし ドラクエは誰でも遊べるようにRPGを作ったという点では凄いと思う
一方Ultimaは正直、一見さんお断りみたいなゲームだし だからこそ面白いんだけどね ブラックオニキスがわかりやすいってのもどうなんだろう
先輩和RPGたちの独自昇華って話なら超成功作ザナドゥに触れないのがアレだし >>304
イロイッカイ… >>299
ツッコミどころが多すぎるな。時系列も飛ばし気味。 ×wiz = ランダムエンカウント制 ○ほぼ固定エンカウント ×国内PCゲーム市場は「高価格」により守られたのだ 国内PCもAppleほどではないが「高価格」、言語の壁 ×「見れば分かる」アクションゲームとの競争にさらされ RPGはイマイチだったがSLGは人気 文脈で夢幻の心臓IIが2Dフィールド+3Dダンジョンに読める。 ×ドラクエが逆境 1985年のRPGブームの追い風 だいぶ前に引退したんだけど今ってどんな状態?
オンラインかい?
去年、恐竜帝国の舞台のイオドーンが実装された
ティラノサウルス超つええw サーペントアイルで猫をクリックし続けてると
爆発します 北斗神拳的な何か
>>309
とうとうスペクター博士までボスにされててワロタ ttp://blog-imgs-93-origin.fc2.com/u/o/d/uodots/0519-3_20160519222052a56.png 一緒に火星に行った覚えがあるんですが…
GOGで無料配布のゲームに出てる人か
DLだけしてやってない・・・ 英語は読めないわけじゃないが、一文読むのにもエネルギーを使うからなあ
ゲームすると疲れるし話も頭に入りにくくて辛い 1日ぐらいで終わるRPGってなんかないですかね
RPGやりたいけど、没頭するほど時間がないときがあるもんで Divinityとか、クエスト型のRPGがいいんじゃない?
1日1クエストみたいにすれば 一日か、難しい注文だなw
片道勇者でもやるしかないんじゃね ドルアーガとかリンクの冒険周回とかハイドライドスペシャルとか
幻想水滸伝1
ザナドゥ一択
なるほど いろいろありがとう
しかし、ザナドゥが一日で終わるとかギャグでしょ ザナドゥは電撃戦のタイムアタックも悪くない
短いRPGというとスーファミのモンスタニアが忘れられない
4時間ぐらいで終わる ほのぼのしててアドベンチャー色も濃いが GBの魔界塔士サガって普通にやって半日で終わるよ
>>325
普通(初見?)で半日はさすがにきつい まあ本気でやろうと思えば、朝からやって夜までにクリアできるだろうが そういうのを求めてるんじゃないと思う ただそんなこと言ったらDQ1ですら1日では終わらないしなあ コンシューマーよりフリゲの方がいいと思う 上の「片道勇者」とかいいんじゃないのか 低難易度なら初見で2時間くらいで終わる あ、ウルティマ1〜3も攻略見れば半日で終わるぞ >>327
わりぃけどここレトロゲーム板でみんなそこを念頭にレスしてるわけ ウルティマファンが選ぶ短い一本ってことだろ
最近やった奴だとSteamのDungeon Journeyっていうローグライクがよかった 細切れのプレイでも遊べるからローグライクに抵抗なければ合うと思うよ イース3は2時間で終わるけどRPGとは呼べないな
スレチはそろそろいいだろう
イース1なら超久しぶりにこないだやったな 最後のほうのボス戦のあまりの難しさに
いやになって止めてしまった 昔はよくクリアできたもんだと思ったよ ウルティマスレ
ほんと スレチでもゲーム好きが興味持てることが書いてある方がいいじゃん
書き込みが全然ないよりはさ。 こんなに過疎ってるんだし。 頭固すぎるよ。 ウルティマ9って簡単に解ける?
3Dのウルティマってオンライン含めやったことねーんだが ダンジョンはいろいろギミックあったけどそんな詰むほどじゃなかったよ
俺のウルティマってスーパーファミコンで止まってるから
新しいのも1つやっておきたくてね そこら辺までのウルティマってキワモノイメージが強いから なるべく普通のをと調べたら9かなと 9と関係ないけど、そういえばUOに3Dクライアントってあったな
結局俺は導入しなかったけど U9は上でも言われてるように、詰むほどのギミックもなく、難易度もやさしめだが、
バグで詰む事は多々あるんだよな・・・。 まぁ、どのバグもチート使ったりで回避可能だから、詰んだらここで質問すればいいけど。 そしたらチートコマンド教えるよ・・・。 当時は完全シームレスのオープンワールドはU9が初めてだったから色々感動したな
腐ってやがる!
まだ早すぎたんだ!! (´・ω・`) 当時はvoodooのGlideに最適化されてたなあ、と回顧 9ってwin10で遊べるのか?
メモリーがどんだけ空いてようがすごい勢いでいっぱいになるんだよなU9
9、スカイリムのエンジンで作り直して欲しいわ
あの時代にあそこまで先進的なことできたのはすごいと思う バグ多すぎて時々チート使ってたけど U9はカメラの動きに感動したな
U9幻想曲
FarAway〜
一時期異様にCMで聞いたな >>320
幻想水滸伝すごく面白いね 情報本当にありがとう 戦闘がさくさく進むから観てて楽しいし、こんなにストーリーがしっかりしてて感動的な ゲームは見たことがない 城がどんどん便利になってくのも面白い 漢字タイトルのRPGってなんかつまらなそうなイメージがあって避けてたから薦めてもらわ なかったら出会えなかったよ なんか十何年ぶりにアセンションやりたくなってきた
これってwin7 64bit で動く? なんで自分で試してみないのかアバタールよ
聞いた方が早いからだが自分でためして
一見インストール起動に成功しても不具合頻発とか色々あるだろう もともとバグだらけと言うのは置いといてw 折り紙のドラゴンってもらった人いる?
>>351
まだ7なんだ 早く10にしたほうがいいよ 起動もシャットダウンも早さが全然違う なんだWin10のメリットって起動とシャットダウンの速さだけか
そういえば無償アップグレードってもうすぐ終わりだっけ?
うるさすぎる催促に逆にやる気が醒めてしまった。 10はPC買い換えのときでいいわ
OSをアプデするのって危険だからいやなんだよ クリーンインストールならともかくアップグレードだから腰が引けるわ
つーかフリーソフトはともかく大体互換あるから9なんて普通に動くよ
win7ってXPより嫌いだったな シャットダウンがすげー遅かったから(俺のPCで4〜5分)
でもwin10だと起動1分、シャット20秒ぐらいだな ただwin8に似てるらしいので7→10と行った人には最初使いづらい いやそれはおま環すぎるわ
さすがにシャットダウンに5分はなんかおかしいぞw ああそう 普通はもっと早い?
セキュソフトかファイアーウォールが良くなかったのかな? シャットダウンする前に起動してるアプリを終了させてから切ろうとするはずだから
常駐してるアプリの中にすぐに終わらんのがあると時間かかったりする 俺の場合はSteamを手動で終わらせずにシャットダウンしようとするとかなり時間かかる アプリの×押してもタスクバーに引っ込むだけだからたまに忘れて、なっがーイライラしてた SSDにいれればWin7でも25秒くらいで立ち上がるよ
俺はもう8年ぐらい同じPC使ってるから流石にもう古いかな?
でもあんまり不便に感じないし ものは壊れるまで使いたい性分だし いいやこれで core2、初代iシリーズ世代の稼働率は結構高いと思う
Pen4機並みの生き残り方をしてる感じ そろそろいつものやつがウルティマスレって言ってきそうなタイミングだな
うるち米
徳のSpiritualityの意味がよく分からんな
U4の英語Wikipedia見てもゲーム的なことしか書いてないし 英和辞書では霊性、霊的なこと、崇高とあるが、 霊性よりも崇高の方が近いのかな 引用だが「崇高さ、清らかさとも言い、自らの魂を磨こうとする精神である」ともある いまいちピンと来ないんだが、上手く説明できる人いる? 感情ではなく、理性で行動して崇高な存在に近づこうとする意志の強さ
得か損かとかで行動しないで、人間性があるから、社会正義だからって辛い道を選べる強さ 啓蒙主義とも言う 上手く説明できてるとは思わんけど引用の言いたいところはわかった なるほど
理性に基づく意志の強さっていうのはいい表現だ イメージがつかめた気がするよ 克己心
レンジャー
清らかさって、ピュアさ純真さってイメージだったんだけど
スピリチュアリティの体現者のシャミノのイメージってピュアさと崇高さだとどっちの感じだ? んーどっちもかな
心が綺麗じゃないと崇高の徳は体現できないと思うし イオロとシャミノとデュプレとアバタールの4人組、仲がいいわよねぇ。
いつも一緒にいるのよ…(ヒソヒソ) ゲーム中で男も女も買うアバタール
アバタールが女を買っても何ともないのに男を買うと激怒するデュプレ この二名は確実に両対応 アレもんのコレもんの♂
ジョフリーがハブられすぎ問題
地形変わりすぎ問題
スカラ・ブラエ滅びすぎ問題
タイムロード子供の落書きすぎ問題
sssp://o.8ch.net/d8b5.png イオロ老けすぎ問題
秘薬屋のメクラ率高すぎ問題
パレードの時人が増えすぎ問題
ここウルティマスレだぞ
関係ない話題ばかりやめてよ!おちんちんランドなの!? いや全部ウルティマのネタだし
おちんちんランドに帰ってください どこだw
そうかい?
じゃあまたね おちんちんランドとか双葉ちゃんねるに帰れや
感情ではなく理性で行動して崇高な存在に近づこうとする意志の強いウルティマスレ
結局話題関係なく話の邪魔をしたいだけかよ
本当死んでくんねーかなコイツ アバタール「これなんですか?」
秘薬屋の主人「これはコンドームです」 アバタール「あぁ、そうですか!」 秘薬屋の主人「お使いになりますか?」 アバタール「ま…まさか!ワハハハハハ」 「ウルティマスレ」でNGしたほうがいいと思う
>>397
おちんちんランドの話を邪魔してゴメンな? ぼくは大陰唇帝国の話の方がいいな
Towns版U6をエミュ(うんず)でプレイした人いませんか?
解像度の設定なのかキャラ名を入力する画面が完全に表示されなくて 入力後の「決定」ボタンに当るアイコンが見えなくてそこから進めないんです。 なにか情報があれば教えて下さい。 マニュアルに書いてあるよw
エクソダスの僧侶はチンポの遊園地
>>403
もし自分宛であればありがとうございます。 リファレンスガイドも確認したのですが設定に関する表記は見当たりませんでした。 表示の見切れの様な気もするのでうんづの解像度設定を色々と試してみようと思います。 >>405 そのことも初耳だったのですが、恐らく今回は設定に問題がある気がするので 過去ログを含めて調べてみようと思います。 ありがとうございました。 >>402
おれもうんずでやってみたが、確かに名前が入力できないね しかし、解決した 1 英語でゲームを始めればちゃんと入力できるので英語で始める 2 本編が始まれば日本語アイコンを押すと日本語になるので問題なく遊べる 3 オープニングの英語が分からんが、98エミュなどでプレイすれば日本語で読める 自分でも勉強になったのでお礼はけっこう仮面だ >>407
ありがとうございます。 自分も先ほど解決したのでご報告まで。 日本語で始めると変換に問題があるようでかな→カナは「無変換」 かな→漢字は「変換」で都度やっていけば日本語名でも可能でした。 直接入力なので面倒でしたが。 あと405さんのご指摘の通り、ポート1の接続を未接続に設定しないと ZとXキーが使えないみたいです。 お騒がせしてすいませんでした。 ほんとだ 俺も出来た
名前入力後、カーソルを一番左に持ってきてEnterで出来た しかも名前に漢字が使えるんだね すげーU6 もう手元に無いがU6のおまけでムーンオーブが付属してたがあれは何の石ころだったんだろう?
>>410
ガラス玉だったと思いますよ Vはアルミ製のメダルが付属していました ちなみにダンジョンマスター カオスの逆襲はゴーの金貨(コイン) あの頃のゲームのパッケージには夢が詰まっていたと思うオッサンです その手のアイテムではウルティマアンダーワールドに付いてきたアンク型のペーパーナイフ
あれは最高にカッコイイし超実用的なので今でも普通に使ってる ペーパーナイフとしてではないがw ゲームはどっか行っちゃったがあのナイフだけ予備に欲しいな どっかに無いだろうか 4に入ってたアンクはチェーンつけてネックレスにした中2病な思い出
そのアンクをつけて外出できれば立派なアバタールw
うんづは日本語入力に対応してくれれば最高なんだけどな もう改善される見込みは無いのかねえ キー入力受け付けないからうんづの不具合だと思って放置してたけど初期化したら直った
これで俺も最強のU6がプレイ出来るぜ IBM-PC版Vのスピードランみてたら、DOOMの悪魔召喚部屋って
GRAV POR唱えれば橋が出るんだな・・・ 俺の苦労っていったい・・・ PC-98のウルティマ3だけど
これって食糧は盗めないの? >>418
あぁ、そうなんだ。ありがとう、良かった…w 俺の苦労は無駄じゃなかったのね。 PC98版の3てなぜか食料の消費量がレベルに比例するんだよな
敵から逃げられる仕様にしたからバランス調整のつもりで入れたのかな まあ小学生よりもプロレスラーの方が飯食うから
>>422
自分もPC98版だけやってたときはそういうものだと思ってたんだけど Apple版とかやってみたら違ってて、なんで敢えて変えたのかなと 船が風の影響受けないとか、エクソダス城の宝箱モンスターが出ないのは単に移植漏れだと思うけど ポニカ版3は変更されすぎで真面目に移植するつもりなんて
さらさら無かったとしか思えない アンブロシアでモンスター湧く嫌がらせも酷すぎる ネットでたまたまU3のMac版リメイクが引っ掛かったけどWinじゃ出来ないのかな?
>>426
WinだとエミュレータにOSXインストールすればその中で遊べるらしい 上記Mac版U3のリメイク、フリーかと思ったらシェアウェアで500円だね
ファミコン版のグラ選べるのには感動した! グラを変えられるなら今風のグラを1つ入れてくれたら新鮮な気持ちでプレイ出来て
だるさも多少緩和されそう PC版ウルティマ6について質問が…
スカラブレイのはずれに住むマイケルですが 本人に話しかけると最初から会話のヒントに「マイケル」と表示されています。 名前を聞いても答えないし、街中での会話でも名前は出てこなかった気がするし 彼に関してどこかの会話と繋がりとかあるのでしょうか。 あと宿屋のギデオンがクエントンの妻を誘拐したモンデインの手下が レンサーという人物を探していたと言っていますがこれは分からずじまいなんでしょうか。 マイケルは殺人事件の犯人
前にアンダーワールドに付属してたペーパーナイフがもう1つ欲しいと書いたが
中野ブロードウェイのオタ雑貨屋に売っててワロタ ちなみに4000円したのでスルーした… 980円ぐらいなら迷わず買ったのに >>430
IBM-PC版もPC-9801版も本人にMichaelまたはマイケルと聞くまでは 名前はfighterや戦士のままのはずだけどどこに表示されるの? PC-9801版はスカラ・ブレイの村長から名前を聞くことができるけど IBM-PC版では誰も教えてくれないみたい 聞けば答えてくれる村人は何人かいるんだけれどね >>433
resありがとうございます。 画面下の会話でのキーワード候補欄と言うのでしょうか。 そこのマイケルを選択すれば次回の会話からは戦士ではなくマイケルの表示に なるのですが、大抵のNPCとの会話は本人に名前を聞くところから始まるので 最初から「マイケル」が候補に挙がっているのが不思議に思ったんです。 街の住人が先にマイケルの話題を出していれば自然なのですが。 些細なことなんですけどね。 ポケモンGOとかいうのが日本に来たが、真のゲーム好きの君らはやらんよねこんなの
タブレットしかないから自宅から旅立てない
イチイチ世界的な流行に噛みつくような歳じゃない
ギャリ夫は面白いゲームを作ってお金を稼ぐって発想はもうないんだな
ブリ王くらいになったら
もう好きなことしてればいいんだよ 外出るの面倒だし歩き回るのも面倒(地球でのアバタール感)
ウルティマ好きな人はポケモン遊んじゃダメなんてルールなんて無いんだから好きにすればいいこと
それよりShroud of the Avatar早く完成して発売しないかなぁ 中途半端な状態で完成したことにはして欲しくないけど SotAはこないだちょっと再開してみたけど、だいぶ遊べるゲームにはなってた
でもなんかUltimaみたいな、凄いゲーム感がないんだよね 何がいけないのか分からないけど、いまいち面白くない 根本的な構造に問題があるような気がする ウルティマ本編とかUOに見られた革新的要素が何もないからなあ
そういうの追求する情熱とか才能とかもう残ってないんだろうな >>441
頭悪いくせに説教しないでくんねえかな ゲームスレはバカが多くて困る 突然の自己紹介
訳:ぼくのきらいなポケモンGOをみんなで叩いて! 注:悲しいことに50代老人の発言 誤爆してる?
SotAスキルツリーとかは今風になってて魔法も9系統に分れてるんだね
オンラインは興味ないからオフ用シナリオで世界感や住人の生き様みたいのが 感じられるといいんだけれどどう仕上がってくるだろうか レス乞食は他行け
釣りだろ あくまで個人的な好みを言わせてもらうと、
SotAのハウジングはとってつけた感があって正直いらないんだよね 重たいだけだし、他人の家とかどうでもええわ… UOの家はちゃんと世界のなかにうまく収まっていたので そのへんが地味に不満だ とってつけた感がどういうものか動画見てるだけでは理解できないんだけど
UOの家は空き巣とか盗みとかできたようだけどSotAにそういう要素はなくて 完全に守られてるなら他人の家が見える必要は無いかもね UOのフォロワーってないのかね
あれを最新の技術でやってくれるだけでいいんやで >>450
UOの家が空き巣とか出来たのは、初期の頃だけだね。 家のカギを殺して奪ったり、スッたりすれば、家ごと奪えたみたい。 じきに家にカギは要らなくなり、許されたフレンドだけ出入り可能とかシステム的にセキュリティ強化された。 それでもUOは家の形が自由自在なので、形状や内装を見る楽しみがあったが、SotAはそういう形状変更や内装テクとか無いの? なんていうかさ、UOの家は別に他人の家をルートしたいとかじゃなくて
ゲーム自体に生活する理由と意味があったでしょ 生活基盤の一部として機能していたみたいな でもSotAにはそれがないので、別に家なんて持ちたくないと思ってしまう 良くも悪くも普通のCRPGだなって感じ >>452
UO空き巣できなくなってたのか 遊んでたのはセカンドエイジくらいまでだったから知らなかった >>454 ゲーム世界が生活することではなく冒険することを主体として出来てるってことかな 製品版(いつになるのか知らないけど)で一般プレイヤー参加でゲーム内の雰囲気が変わってUO的になる可能性もあるのでは 特に日本のプレイヤーはゲーム内資産が減るのを異様に嫌うからなあ
対人衝動をMMOに求めないよね そういう要素はあれども 純粋にPvPやりたがる層と、UOみたいに人を殺してアイテム奪いたい層は微妙に違うからなぁ
後者は犯罪者気質の奴らだと思う そういう腐れプレイヤーに限って「ロールプレイですから」で正当化してくるんだよな
いやそういう何でもありなカオスっぷりが受けたって話だろうに
何を興奮してるんだい 面白い要素があってもこれじゃあな でも本当にロールプレイしてるなって人を見かけたネトゲはUOだけだな
PK関連は特殊だとしても種族を演じてる人はかなりいたな ギャリオットがロード・ブリティッシュのキャラを使って、ゲームマスターとしてUOをしていた時、
始めたばかりのプレイヤーがヘルプしてきて、事情を聞くと、同じシーフから執拗に盗まれてるという。 王様はシーフを見つけて、もう2度とするなと言うと、シーフは懇願して許しを請う。 しかしそのシーフは王様の目の前ですぐまた同じプレイヤーから盗みを働く。 その度に王様が捕まえるが、その度に懇願して許しを請うシーフ。 それでも同じ人からの盗みをやめないので、怒った王様がバンするぞ!脅すと、 シーフはロールプレイの口調をやめて「だって王様、私はシーフですよ?捕まれば懇願して許しを請い、 釈放されればまた盗むのがシーフの役割です」という。 それを聞いた王様は納得して、彼を遠くへテレポートさせるだけにとどめたという。 てな話を昔どっかで読んだなぁ、細かい部分は違うかもだが。 長文でスマン。 初心者狩り放題だと、ロールプレイとかじゃなくて自分の楽しみだけで狩りまくるのが日本人って感じだわ
んでそれの正当化にゲームシステムが認めてるからって言う 大義名分を与えると思考停止して悪行を行うのが日本人の悪い面 大多数の日本人は狩りまくるのも狩られまくるのも嫌いだからやがてゲームが過疎るっていう 洋ゲーでハンター側が有利なゲームだとじんわりと日本人は減っていくな >>462
シーフが盗むのはそうだけど捕えられれば牢獄にぶち込まれるような システムになっていたらまた違った展開があったはず PKerも討伐されたら復活は牢獄からって 看守と不毛な会話を交す以外にすること無いけど稀に脱獄できるように なっていれば脱出ゲームみたいに楽しめないかな >>463
RP関係なしにPKしてくる外人なんて腐るほどいたと思うが いつごろの話? 「日本人は」って比較して言うくらいだから たくさんのPKがある海外産ゲーム(FPS含む)やってるんだろうね 外人が日本人に比べて、行儀正しいPKをするゲームって例えばどれ? ウルティマ(オンラインではない)スレ
>>459
で、悪人ロールしてる癖に一般人と同じ待遇を求めるのね 悪行に対するペナルティが小さすぎるのが問題なんだろうね
俺は殺しや盗みに多大なリスクがあって捕まったら罪状に応じて
一週間〜牢獄から出れないとかならアリだな 盗みは一週間、PKは二週間からとかね 繰り返しつつまんまと逃げてる奴は逆に賞金首に出来れば尚いい 賞金首を倒した側にはペナルティ無しと報酬ね 特定の個人を恨んでいるシーフってのはダメなのか
それは相手の同意を得ないでやったらただの粘着だなあ
ローグライクみたいに死んだら全部失って最初からなら殺す方も殺される方も気楽なんだけどな
金や装備を所持するだけの仲間がいるとすぐ元に戻れるから
装備剥奪だけではソロの青と徒党を組んだ赤では後者の方が圧倒的に有利 だから一定期間の牢獄送りが必要なのではと思った 重罪人はステイジアンアビスやブラックロック製の牢獄へってのが面白そうだけど 赤の為だけに大規模な施設とシステムを用意するってのは別の意味で優遇になるかならぁ 赤で死ぬとスキル上限が1割ずつ下って元に戻らないってのはどうかな 徐々にだけれど確実に弱体化するし ウルティマシリーズが今も生きてたらRPGにおける理想のゲームになっていたであろう
無念 TESがあんだけ受けたのみると
もうちょっと頑張ってたらあるいはと思わないでもない そもそもUOは飛ぶ鳥を落とす勢いだったけど
オフライン版は8でこけてから9までEAがやる気なかったからな UOXとかUO2の開発がキャンセルになったのは、今でも残念でならない
でももし製品化されていたらクソゲーと評価されてた可能性もあるけどw UOXはQUAKEかな?とかメカデザイン見たとき思ったけど
どんな形であれ出てればultimaも存続してたのかな ultima foreverとかlord of ultimaとか出たけどすぐに消えたからな…
UOは素敵な人と出会えないと遊べないだろ
最初からはキツすぎるよ 今は素敵な人もあんまり居ないみたいだ ネトゲはそんなもんでしょ
素敵な人と出会えないとつまらない
最初からはきつい 人生かよ 人生はバランス悪いクソゲーだから
今は素敵な人もあんまり居ないみたいだ
マジレスすると質問文のウィザードリィと合わせて、
・何年にも渡ってシリーズ化した ・初出の年代が近い ・商業ゲームソフトの草分け的存在 この三点から回答は「A」かな CやDはバーズテイルやローグか? バーズテイルはパブリッシャーとディベロッパーが揉めて4から名前変わっちゃったからね ネオ&ジオに限らずネオジオクイズはあまり好きじゃなかったな
なんかインカム稼ぎが露骨な割にバッドエンドあったりとか ウィザーズハーモニー
マーク・オブ・クリィ 残りふたつがバーズテイルとブラックオニキスとかだったら選びようが無いな
バーズテイルは二大というほどメジャータイトルじゃねぇし
ブラックオニキスも国内じゃ当時からウルティマ以下だしなあ…
ものの本によるとブラックオニキスがザナドゥ、ハイドライド(II?)と並んで
国産三大RPGと呼ばれることもあったみたいだけど、 他二つと比べてそこまでの人気でもなかったのかな? 大人気だったけど3作目を発売出来なかったのが印象弱い原因なのかな?
夢幻の心臓とならんで、今では名前を残せてない日本製名作RPGだね ブラックオニキスは日本RPGの草分けぐらいの立ち位置よ
ブラオニもウルチマもファミコンでこけた仲間だろ!
ウルチマは宣伝だけは力入れてアニメ絵にして何とか日本に馴染もうと努力の跡は見えたが ブラオニは逆に洋ゲーチックのまま飾らず出して ファミコン少年全員からスルーされ二度とは立ち上がらなかった べつにファミコンでこけたからなんだっていう
ブラオニは草分けとして価値があるんであって ゲームとしてはたいして面白くないから あとからファミコンで出しても売れるわけがない は?出せば売れてた時代に面白くないから売れないとか何言ってるの
つまらなくても売れたし売り方間違っただけだよ 面倒くさい要素を削ぎ落としたドラクエがファミコンRPGの標準になっちゃったから、
それ以降にパソゲーRPGを持ってきても すんません途中で切れた
それ以降に昔の面倒くさいパソゲーRPGを持ってきても受けないんだよな 仮に国産RPGの名作と名高いザナドゥをファミコンにそのまま移植できたとしても、 バランスの悪いクソゲー呼ばわりされると思う 一般消費者向けのFCゲームとそれ以外のPCゲームは違う、でいいと思うけどね。
もちろん、売れたかどうかで見るというならFCゲームの方が標準となってしまうわけだが。 ザナドゥへの悪口はもうやめて!
こんなスレあったんだ、懐かしいね〜。
個人的には、ウルティマ4.5と、UOのトラメル前が良かったかな。 ファミコンのスーパーブラオニ
元よりメンドクサイ戦闘システムになっているんだが ウルコレのU5をnp2でやってみたのですが
キーの反応が早過ぎてゲームになりません。 U4は同じ設定で正常にできるので スピードを落せばいいという問題でもなさそうです。 どなたか助けてください。 普通にスピード落とせばいい
ここで聞くより先に試してみればいいのに >>481
俺は始めてから半年完全ソロだったよ 気ままに釣りをやり、スキルを鍛え、各大陸を走り回った 何も情報のないままダンジョンに辿り着き、心臓をどくどく鳴らせながら突入した エティンにびびって逃走した 半年後から人と関わり結局数年遊んだ 昔はUOもゲーム自体が面白かった ありがとうございます。
U4の後だったのでそんなはずは無いと思い込んでいました。 ウィズくらい中身があれば売れるんだよ。
子供はバカじゃない ブラオニは国産RPGの草分けという意義を除けば ぶっちゃけたいした価値がない 子供が「なんだブラオニってつまんねーな!」 って言ってもそれはまったくもって正当な評価だ。 事実つまらないんだから 家ゲー脳の人を相手にしても当時のパソコンゲーの知識がなさすぎて話が通じない
ブラックオニキスは敵を一度に出しすぎだろ
ウィザードリィ並みにシンプルにサクサクいくならいいし ブライや天地を喰らうみたいに数だけ膨大ならよかったのに なんか戦闘のとろさはファミコンのラスハゲに似てる ブラオニはGBC版が素晴らしい
雰囲気はそのままにテンポは各段に向上 俺はブラオニをはじめPCゲーもファミコンもリアルタイムでやってたけどね。
ブラオニが小2くらいのとき ブラオニのキャラ作成には笑った。頭部を選ぶのがシュールで 父親のPCで、中高生の兄がレンタルしてコピーしたソフトをやっていた。 当時はソフトのレンタル屋があり、コピーは難しくなかった ドラクエのあとでPCのウィズにハマったけど、 ウィズだからハマったんであって 同時期にブラオニ出ててもやってないか やっても「こんなもんか」で終わりだよ もっともウィズは兄が借りてきたのではなく、 プレイングマニュアルやモンスターマニュアルを偶然立ち読みして ものすごいわくわくしたんで どうしてもやりたくて自分のお年玉で買った。 ブラオニの攻略記事読んだところで どうしてもやりたいなんて思わんわな 俺は友人がカラーコードの謎で詰まってるのを見てなんとなく敬遠した
やらなくて正解だったようだな! 30年経つけど >>517
仲間よ…。 今はなき書店で見つけて、 しかし小学生にあの本は高かったから、 ずっと立ち読みしてたよ。 ファミコン移植が決まったときは嬉しかったなあ。 大人になって、二冊とも古本で確保したから、いまでも押し入れにあるよ。 ブラックオニキスやったことないな
スレチだけど、ブラックオニキスのFC版移植はどうなのあれ 原作に比べて面白いの? アンカーミスった
>>515 ブラオニの戦闘なんてファイアークリスタルに較べたら快適じゃね?
もうええわ
U4よりU5の方が全てに進化してるのは当たり前なんだけど
唯一気に入らないのがノイジーな効果音。 あまりに耳障りなんですがオリジナルもこんな酷い音なの? それとも単にエミュの再現度が低いだけ? その時代はそれがリアルに感じてたんだと思うしかない
オープニングのイベントもみんな滝の音うるせーwとか言ってたな
そういやファミコンの聖者もやたらボリュームでかかったよなw
なぜウルティマの話になるとスレが沈静化するのか
住人はウルティマに関しては聖者でへたな発言で聖者の資格を失いたくないから
きのう献血の呼び込みをスルーしたせいで聖者の資格を失ってしまいました
当時は魔法で毒もHP回復できるようになったらヒーラー行かなくなったし
HP低いうちは献血のこと聞かれないから献身の徳が上がるなんて知らなかった 献血しないでも物乞い寄付を繰り返して88と68でアバタールになったけど なかなかホークウィンドさんに認めて貰えず苦労したなぁ 献血は金儲けをしているやつらのタダの仕入で悪徳
それって「漁師ってそのへんでタダで育った魚釣ってるだけなんだからタダで魚よこせよ」
みたいな話じゃね? 現在の献血者への報酬が妥当かはさておき ウルティマスレ
ウルティマスレの七不思議のひとつ
nisi461さん コマンド戦闘でファミコンのウルティマやりたい
RPGツクールとかでツクってくれ、俺がプレイするから。
タイトルはアルティマとかでいいからさ。 イオロはストーンズをひいた!
アバタールはねむってしまった! アバタールはねむっている・・・ デュプレのこうげき! かいしんのいちげき!!! アバタールは255ポイントのダメージをうけた! アバタールをたおした! おお アバタール しんでしまうとは なにごとだ!
おもしろそう
盗みを働かざるを得ないアバター
おもしろそうだね
戦闘はドラクエ形式のほうが良いよね いや、ウィザードリィと呼ぶべきか そこはハイドライド形式で
なんでつまらなくするんだよw
ドラクエはホントいいとこ取りだよな
>>549 いいえ、夢幻の心臓方式です
ファンタジアンおもしろかったけどなあ
UOの携帯版が昔あって、ドラクエ式のコマンド戦闘が採用されてた
発表当時のレゲー板ウルティマスレでは不評だったが、世間的には割と好評だったみたい へーそんなのあったんだな
携帯アプリって高い機種じゃないとダメとかやたら縛りがキツくてやらなかったわ あったなードワンゴが運営してたやつね俺もやってた
オークションでよく焼き魚を出品してたな オフでいいからブラウザゲーとかでやりたいなあ そのアプリはやったことないけど
牧歌的なところがブラウザゲーに合ってそうだな 資源管理ゲーになりそうだけど エクソダスのCMがyoutubeに!
まじだありがとう
あのカバーアニメ絵四人がちょっと動くやつだっけ
盗賊かっこいいじゃないか
CMだけ見ると面白そう(失礼) 盗賊のシーンもう少しよく見てみたら、モンスターに後ろ取られてるのか
デビルだね
ゲームに忠実なデザインなのは好印象 こないだクリアしたけどステータス、HPマックスでも
エグゾダス祭壇にたどり着く頃には満身創痍で笑った。ラストボスは床。 ステータス画面開いて、キャラ一ヶ所に集めて敵から回避してました
二体で出てくるデカモンスターは、ナムソキアやエスクーンより、
トドメラやスクーンで一体ずつ確実に仕留める方がいいと思うの 瀕死にさせるやつが最強
必中だね
レベル上げはしゅえいにダキニかけてぼこるのが一番早かった 強ザコが二倍サイズだからエクソダスは三倍以上
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました エクソダスは封印される直前に復活しろよ 主人公はそれを倒せよ それをやらなかったのがファミコンウルティマの数少ないいいところだっつーの!
ラスボスは巨大な蛇が出てくるかと思ってた
フロア・・・? そういえば聖者への道にエクソダスのうろこなんてアイテムがあったな
スタッフも蛇と思ってたんじゃないか? FCエクソダスの敵に草は出ないんだね
PCだと城入口で様子見したりしてると襲われることあったけど グラスは出ないね
あと英語PC版の3にはミミックもいたことを最近初めて知った ミミックも削られてたのか
変化が大きいから気づかなかった FC版は城というより魔窟って感じに変更されてたから PCでクリアしたことあってもエクソダス城だけは新鮮で楽しめたな 日高のりこのNES版はシェリーっつーのかw
今更だけどShards Onlineてどうなのかな
それってどこか公開されてるサーバで遊ばせてもらうか
自分で世界を作らないといけないんだよね? オフでのんびり遊びたい派の自分には残念ながら合わなそう FC版聖者への道で質問です
ダンジョン探索時、上下にハシゴがあってかつ1ブロックだけの部屋は うえにはしごがあるのぼりますか?いいえ したにはしごがあるのぼりますか?いいえ にしてしまうとリセットするしか他に方法はないでしょうか 1歩でもすすめればまたのぼりおりを尋ねてくれるのですが ぐるっと見回して壁に囲まれてた時の絶望感から怖くて ダンジョン探索がとどこおおってます 読み返すと日本語がヘンですね
したのはしごをのぼってどうする・・・ 確認しましたら したにおりるはしごがあるつかいますか? でした ・・・解決しました
あわてなくても時間がたてばエンカウントして 再度はしごののぼりおりを選択可能なようです おさわがせしてすみません 確認したわけじゃないんだが、一応クリアまでやったときに
そういう初歩的なシステムの不具合はなかったと思う ステータス画面とか開くと再度聞かれたりするんじゃないだろうか その場でコマンドで「しらべる」選択すれば梯子が見つかるよ
ファミコンウルティマはとっつきにくい3Dダンジョンにしちゃったのもアレだったな
デジタルデビルとかウィズとかディープダンジョンなど最初からそうならいいが 亜流ドラクエを求めて3Dダンジョンが出てくると萎えるんだよね… さすがにそこまで変更は
>586-587
ありがとうございます いろいろ解決方法があったようですね ひさびさに町で人に話しかけるのが楽しいゲームなので クリアまでがんばります >588 そうですね ・エンカウントの多さ ・宝箱からのGの少なさ ・ダンジョンのマップ構造?に少し違和感が・・・ は少し気になっているところです それらを補って面白い場面も多いですが FC4のダンジョンはかなり簡略化されてたと思うが
そのおかげでマッピングがほぼ必要ないし スーファミの偽りや外伝でスイッチまみれにされるのとどっちがいいかだなw
ファミコンのウルティマ3は普通にレベルアップでステもアップにしてしまえば少しは受けたんじゃなかろうか
戦闘で逃げられるようにしてオートバトル導入して強い敵倒したら1000ゴールドくらい落とすようにしたら受けたんじゃないかなあ
タクティカルじゃなくてWIZのコマンド戦闘にするだけでだいぶストレス無くなると思った
タクティカルコンバットシステムが他シリーズに水をあけられた主原因だと思う
あれは当時でも苦痛だったし 同じようなシステムのロードスやソードワールドも俺には結構きつかった ただでさえダルいのに「敵は斜めに攻撃できる」とかズルされるのがもうね
あの戦闘システムはD&Dの影響じゃないのかな
マス目の入ったボードで駒を動かしたりするし それよりLV上げると戦闘が逆にきつくなるってのが嫌だったかな DQ1からRPGに触れた世代としてはそれがきつかった ドラクエも出てからまだ一年半くらいだったときにアレはキツいね
RPGが多様化したスーファミの頃なら受ける余地があったかもしれないけど そういえばFF8やったときにシステムがエクソダスみたいって思ったなぁ 戦闘をコマンド式にしたら本当にただの劣化DQになっちゃうよう
そしてコマンドにしてもDex低いままだとはずしてばかりで余計にダルくなっちゃう気もするな あの戦闘は絶対に無いわ
むしろ無くていい ドラクエタイプが嫌ならシンボルエンカウントの ハイドライドやイースみたいなのでいい 最初から聖者の戦闘システムならあるいは
もしくは職業ごとに移動力設定して移動後攻撃もできるようにするくらいはして欲しかったな 前列スルーされないようにZOCもいるかもしれんが シミュレーションに片寄りすぎずそういう戦闘システムを持ってるのは
ダークロードぐらいかなあ? キャラがデカイからか遠距離攻撃が魔法しか無かった気がするが 移動後に攻撃出来て相当スムーズだよ ファミコンジャンプ2とかライブアライブとかは結構好きだった
まあギャリ夫が凝るのは世界観の作り込みとかで、 戦闘の楽しさや快適さの追求にはまるで興味ないっぽいからシリーズ通して戦闘は適当だよね NPCと会話してるだけで楽しいってのはあるね、それぞれ人間味があって
SF小説を読んでる感じ 久しぶりにパイレーツオブカリビアンをみたら、ウルティマ4@SFCかと思った。
ほうウルティマ4にSFC版があったとは知らなかったわ
聖者への道と比べてどんな感じ? ごらんください、これがアスペかと思う人もいるでしょうが
ただの日本語弱者です ウルティマスレ
いやちがうだろw
そういう意味じゃねーよw 4かSFCのどっちかが間違ってるように見えるけど、
もしかして映画を見れば意味が通じるのか? はいこの話終わり!
お前ら徳が下がる行為をするなよ
なめくじのほうが まだましだ!
ロード・ブリティッシュ「"へせちす:」
この変なメッセージってPC88の4でなるってやつだよね
一度も見たことないけど製造時のエラーとかマスターが壊れたとかなのかな 4よりアンダーワールド1…2を
iOSで出して欲しい だが断る
アンダーワールド3おなしゃす!
64以降のゼルダと親和性高そう
ウルティマに限らず、バグもゲーム性の一部なんだよ。
さすがに「へせちす:」にゲーム性はないな
バグといえばアセンションとかアンダーワールドが有名だけど、ゲーム性どころかクリアに致命的な問題をもたらすものが多いな
最初にやったウルティマが4だったから
ひたすらめんどくさいゲームって印象しかない 今思えばファミコン時代のひとんちに勝手に入って宝ゲットとかいう
泥棒行為をみんな疑わなかったの異常だな 今でもだけど 多分みんな忘れてるけど昔のドラクエはその関連の台詞はあった。
ラダトーム城だっけ、「まことの ゆうしゃなら ぬすみなぞ しないはずだ」みたいなのあったな。
しかし民家1軒1軒のタンスやツボを調べるのは、シリーズ伝統になってるよな。 5以降のリメイク作品とかは、ツボやタルはぶち割るし、とんでもないやつだ。 そんなゲームで育って、大人になってからウルティマやら、バルダーズゲートやらをプレイしたんで、 何でこのゲーム、衛兵が襲ってくるんだよ!全部のアイテム取れないじゃん!って思ったもんだった・・・。 ヘラクレス3だか4だかで他人の家のつぼなどからアイテムとろうとすると
それ…とるの?みたいなことを仲間が言ってきたりしたなあ ああいうのは取ると何かペナルティがあるのでは?とゲームなのにストレスにもなるから難しいところだ ウルティマ2が一番好きだなあ
スタァーップ!!!
最近では秋葉原でも、駿河屋さんでもウルティマのPC98ゲームを入手することは難しいですね。
僕はエミュレータが嫌いなのでウルティマコレクションだけは絶対に手を出さない。 しかしながら、MSX2でウルティマ4はキツイ。 あまりにスピードが遅い。 グラフィックもファミコン以下で、泣きたくなる たまにお前みたいなのいるけど
だったら愚痴るなボケ お前みたいなのはどちらの立場にもいない ブログやツイッターから出てこないでいいのにね
ウルティモドラゴン
他人から見ると猛烈にどうでもいいこだわりがあって
空気を読むのが苦手なのは典型的なアスペの症状なので 生き方をすこし考えてみるといい ディスニーランドでお祭り騒ぎの計画らしい
ttps://www.kickstarter.com/projects/1245334886/ultima-dragons-25th-anniversary-bash 日本から行く人はいるのか? >>633 2いいよね 最初に船に乗れたときは感動したし惑星探検とか最高 >>635
こだわりがあって実機でやってるんだろうけど 「実機だからつれーわ。かーっ。つれー(地獄のミサワ感)」 と取られても仕方がない 愛機だから処分するのは忍びないとか、一言あれば違ったかもね 身近にスマホ持たないでガラケーずっと使ってる奴がいて、別にそこまではいいんだが ことあるごとに「スマホなら簡単にできるんだろうけどね。ガラケーだからさー」と いつもぐだぐだ言ってくるおっさんがいて、それと似た臭いを感じる >>640
ウルティマのコスプレってありふれた中世のイメージだから解りにくそうだよな アンク型の杖が最大の目印になりそう 日本のハロウィーンに何かしらのウルコスで紛れ込んでも誰にも気付かれないと思うw ウルティマコレクションに付いてるエミュレータの話題になっただけでエミュの話は禁止云々と言ってくる奴がいるけど
メーカーが商品に添付したエミュレータの話に噛みつくのは本当に何が悪いか分かってないか、 分かってて嫌がらせしてるかのどっちかだよな みたいなのが出てくるからエミュレーターの話は禁止
最近話題のミニファミコン30本に入れなかったからってそりゃないっすよ旦那〜
>>644
こういう事無かれ思考停止のせいでアホが増長する ウルティマ2の舞台が地球なのかソーサリアなのかがいまだによくわからない
地球だと思う。ブリティッシュ王はサンダルウッドの石を使ってソーサリアと地球を何度か繰り返し往復している。
ウルティマ5でそう言ってる。 モンデインを倒した勇者を地球の各時代に捜査網を広げて抹殺しようとした。 白檀の箱に入った月の石ね
>>643
今出てきたわけじゃないのになぜその話をするのか 5はゲームを始めたらとりあえず大砲でドアを壊して絨毯盗んでハープシコードでストーンズ弾くよな
4でも最初に秘薬を1Gで目一杯買って後から善行を積む方が楽だよな
俺もそう思ってたけどけっこう埋め合わせダルいよ
4は仲間誰がおすすめ?
ちなみに主人公は女騎士ありさたん レンジャー
自分が魔法使えるなら羊飼いや戦士を早めに拾って前線で戦えるように鍛えたい
強力な飛び道具が使えないキャラがHP低いと後半持て余すようになるから ファミコン4のことみたいなのでそのつもりで話すと、
最初はレンジャー、詩人、鍛冶屋にして金ためて、魔法の杖買ったら魔法使いと鍛冶屋をチェンジ ウルティマ4のavatarの哲学の最後の答えが無限なんだけど、これって抽象的過ぎるよな。
無限ってなんだ? それが理解出来る人間がいるとは思えない。 8(徳)の字を横にして∞ = ultima みたいな
そうするとアバタールの得意技は8の字責めか
8→∞とはまさかのゆで理論
Wikipediaの記事が久しぶりに大幅追記されてると思ったら某攻略ページからの丸パクリで笑った
本当だ
職業の項目か 項目の説明もU3の解説ページからそのまま持ってきたから ウルティマ全体の記述としておかしい部分を、そのあと自分で直してる それにしても編集されて数日しか経ってないのによく気付いたな ウルティマのWikiってWizに比べたら内容少ないから保管できる人は歓迎
PCソフトのラインナップとか悲しい状態 わかる部分は自分でも追記したけど… >>663
ウルティマの攻略ページ自体数えるほどしかないから・・・ もちろんWikiのルールにのっとって内容が増えればいいって話で
今回の丸写しが歓迎って話じゃないよ 流れだけに誤解される文章だったんだろうけど できれば一作品に一記事くらいできて欲しいものだが…
>>667
そうか誤解してすまん FC版4の質問をした者です
おかげさまで(攻略情報もときどきカンニングしながら)無事クリアできました ありがとうございます 調子にのって以前放置していたウルティマコレクションを再開しました ・・・が早速問題が 5ではF10でちゃんとかな入力になるのですが 4ではF10でも入力が切り替えされません ただ英字で英語なら受け付けてるらしく ホークウィンドにJusticeでちゃんと反応しているのですが ユーの裁判長にJusticeやjudgment,trialとしても :そのことについてはわからない ↑こんなもの(?)なんでしょうか F1〜F7の短縮入力だと問題はないようなのですが Wikipediaのことをwikiと書かないで欲しいなあ
10年ぶりにみたわその意味の無い実態と解離した指摘
乖離な
解離だと化学だの心理学だのになる 剥離は論外 戒律を重んじるアバタールとしては見過ごせないな
カイリー・ミノーグだと!
ミノーグで思い出したけど、ジノーグっていうシューティングあったね
プロト超兄貴といわれるアレか
ウルティマって名セリフ(迷セリフ?)的なものって、これといってないね
ネタになりそうなのも含めて まあUOまで時代を下るとユーザーの発言でいろいろあるけど 聖者への道のプロローグに出てくる設問のメッセージは妙に真に迫った言い回しで印象に残ってるな
>>678
んなもんいくらでもあるわい ・ちがう! ほんとうに よむんだ! ・あれもんの、これもんの… ・最高だね! ・10ゴールド?それはいくらだい? ・おじさん、金くれよ ・そうかい?じゃあまたね ・ ひだかのりこです。
わたしのレコード、かってくれましたか? ブリタニアの民よ、エンターテイナーたれ
こんごともよろしくはゲーム中何度も目にするから刷り込まれてるだけだろ
繰り返し語られるうちに何か、どこかが切り取られ、いい意味で面白おかしく取り上げられたり
悪い意味で歪んで伝えられたりするものだが ファミコン版はまずゲームを終了し全体を把握してる奴すら少ないから 「ネタ」が広まりようがないのだ… こんごともよろしく…にしても、そのゲームを知らない人には何の感慨もない言葉だからな
>>682がろくにウルティマを知らないだけって自ら言ってるようなもんだ ・あたしマッキー噂のプッツンギャルよ
・ここはセーブデパートです セーブしますか? ・こうげき しっぱい ・どうかお恵みを…… ウルティマには広くゲームファンに通用する有名なネタが無いねって話なのに
話を勝手にすり替えてウルティマファンなら分かるみたいに勝手に怒り出すアホ キチガイですわw ひだかのりこです
こんごともよろしくが何故か相当に効いたらしいな
フェルッカなら殺してる。
ひだかのりこです
こんごともよろしく シナリオ的にはクオリティ高いんだが、面白いのって考えてみるとなかなか出てこないな
>>693
ええやん なめくじのほうがましじゃ。
ウルティマのゲーム内でのセリフで覚えてるのは、「ホーヨーヘーフム」くらいかな
マリアの黄金
おかねのおとをきかせて!
台詞じゃないけどなんだこのネーミングセンス?と思ったのは
確か偽りの予言者のラスト付近で出てきたテトラヒロトドンみたいな名前のエネルギー体 定期的に頭に浮かぶが正確な名前は覚えてないw まっていたよアバタール、ひだかのりこがたいへんなんだ!
>>697
あーあったあった忘れてた http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20080124043/
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20080124043/images/03s.jpg ギャリオット氏 当時10年ほど前だから今だと20年くらい前の写真かな 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 何この効果は…w
背後に宇宙のほうが似合うと思うが
>>588
当時はダンジョンと言えば3D方式が主流だったから仕方無い CS発祥のRPGじゃなくて、PCゲーの移植なんだからね ウィザードリィを2Dにしたら面白くは無いだろうというのと同じ 移植の忠実度という観点から言っても、ダンジョンは3Dというのは間違ってない 問題だったのは3Dにした事じゃなくて、とっつきやすい3Dにしなかった事 例えば今でいうオートマップ機能でも(アイテム消費とかの条件付きでも)付いていれば難易度もとっつき易さも全然違う 多分DQで入ってきたユーザーにも受け入れられただろうと思う 手書きでマッピングしろなんてのは当時のPCゲーでは普通だけど、FCの子供ユーザーには敷居が高過ぎるからね 何というかね、FCのウルティマ移植は手前勝手な改編されてる部分と、妙に忠実な部分が混在してるアンバランスなんだよ ハードスペックの制約があったのは判るけど、もっと上手くやれた筈 端的に言うとローカライズに失敗したわけで
それは定期的に指摘されているね そのwizだってDQやFFに比べたら売れたわけじゃないからね
FCで30万くらいだっけ? 3Dダンジョンはそもそも人気ないんだよ、ゲーム全体から比べたら今も昔も FCエクソダスがダメだったのは、なんといっても戦闘だな
敵の思考がモッサリめ、なかなか攻撃当たらない、オリジナル同様にとどめ刺したPCしか経験値得られない んで、戦闘しようって気にならんからお金貯まらない、装備拡充できない そして当時、ゲームは一日1時間だったから、3Dダンジョン&ダンジョン内の戦闘で時間足りん、ロクに進めない リメイクはサウンドノベルでどうだろうか
イメージはU4のオープニングみたいな感じで 誤解しないようにと断ってから…
そういう戦闘がクッソだるいRPGや敵の思考ルーチンが異様に長いシミュレーションを エミュで数倍速にしてサクサク遊ぶと驚くほど印象が変わり面白いとすら感じることがままあるよね だから戦闘の煩わしさがダメだったというのは同意出来るな 誤解しないようにと断ってから…
そういう戦闘がクッソだるいRPGや敵の思考ルーチンが異様に長いシミュレーションを エミュで数倍速にしてサクサク遊ぶと驚くほど印象が変わり面白いとすら感じることがままあるよね だから戦闘の煩わしさがダメだったというのは同意出来るな あの戦闘は確かに良かったとは言い難いね
オリジナルのPC版だともっとサクサクなんだけど、まぁ家庭用であれは無理かな 個人的には敵の攻撃パターンが限られてたり、戦闘が毎回同じでワンパ化してる方が気になったけども そもそもウルティマというシリーズは元々戦闘にそれほど重点を置いてないので、 そんなに凝ったシステムにはしていない そこをシリーズの欠点に挙げる人もいるね そこは5までのセパレート方式から6以降の2Dシームレスになった事でようやく戦略性が出てきた 個人的にはあのシステムをもっと完成させて欲しかったな 6の戦闘はそれ以前より面白かった
6から何もかもガラッと変わった印象だね
6>7>UO(8は分岐)と上手に進化していった気がする これは偽金だ!@@
中学生の頃、ファミコンのエクソダスを何とかかんとかクリアした。
それ以降、ウルティマシリーズには一切触れていなかった。 あれから30年近く経って、最近海辺に越してきたんだけど、そこは 潮干狩りが盛んなのな。私も潮干狩りにえらくハマってしまって、 潮位差、すなわち月の満ち欠けが凄く気になるようになった。 そういえば、こんなに月の満ち欠けを気にするのは、中学でウル ティマ遊んでいた頃以来だな・・・と当時のことを懐かしく思い 出した。実家からファミコン持って来て遊んでみたいんだけど、 やっぱりもうバッテリーバックアップがダメになっているかな。 ちなみに秋は夜に、ランタン持って潮干狩りしています。 満月の夜は仲魔のジャックランタンも狂暴になるから気を付けろよ
うん、それはまた別のゲームだね
アカラベスやってるやついる?
GOGで貰ったけど積んだまま
たまに遊ぶと面白いよ
メイジだとあっさりクリアできるけどファイターは難しいね GOGのモンスター倒しても認めてもらえないバグはもう修正されないのかなぁ てか結局アカラベスってウルティマシリーズなのかな
http://s.ameblo.jp/fcboom/entry-10644532428.html
パッケージは確かによかったと思う せめて戦士とシスターをゲーム中でも同じデザインにしていれば
秋元康とかいう黒歴史
というか洋ゲーの移植でアイドルの売り出しとかやった作品ってこれ以外にあるのか 今思うと芸能界やら代理店に相当好き勝手やられてたんだなぁ、と それをやったからこそ出足だけはよかったんだけどな
しかも便利消耗品をくれるから幾度となくお世話になるという
ある意味重要な位置に納まってるしな しかしブリ王よろしく無敵にでもしとけばいいものを普通に殺害できるのがすごい気もする 秋元康はエクソダスで総合的には優秀な仕事をした方だと思うよ
ファミツウの高得点だって秋元の賄賂だろうし セリフアレンジだってゲーム内容に直接マイナスじゃない アイドル売り出しも「プロモーションとしては」良かっただろ 結果としてファミコンのエクソダスの知名度は低くないわけだし エクソダスの日本プロモが成功しているというのは同意だが
賄賂とか言ってるのは呆れるわw 手元に届けるまではできたんだからゲームそのもののポテンシャルが足りなかったんだよ >>726
それを実現したハックロムとかあったりしないよな どこが優秀なんだよ
台詞の改編とかかなり酷い部類だろうあれは 優秀な仕事は音楽とグラフィック担当かな
システムは忠実とアレンジのバランスが悪いしセリフは悪ふざけが酷い エクソダスはとにかく戦闘が癌だから
グラが変わったところでまたやろうとは思わないな 戦闘が簡略化されグラが変わってるなら超やりたいが 今手を入れるならレトロ風味のドットゲームのままでも
ターンコマンドやめてリアルタイムアクション制にだってできるだろうな ついでにパーティ構築もあまり面白くないので 装備と魔法違うだけの各職業に独自能力とか持たせて欲しいな >>713
ウルティマに限らず洋ゲーのRPGは世界観の構築や そこから生まれる臨場感のある冒険がメインで ゲーム性はあまり重視してないのが多い気がする 日本人は雰囲気云々よりもゲームとして攻略して キッチリと型にはめた攻略法を確立したりするのを好むから 日本のRPGの戦闘はWizを基礎にしたドラクエに続いて ターン制コマンド戦闘が主流になり さらに独自の戦闘システムやキャラのカスタマイズシステムで戦略性を高めた FFのようなRPGへ移っていった感じかな だからウルティマが日本で人気が出なかったのは 忠実なコンシューマー移植が少ない事だけが要因ではないと思う 7の戦闘なんて、戦闘モードにして敵をWクリックしたら キャラが敵を殴りにいって、いつのまにか戦闘が終わってる感じだからなw 俺はRPGには冒険感や世界の存在感を求めてるから、ウルティマ大好きだが エクソダス、というかQoAとかもそうだけどあの戦闘システムで1ターン1マス移動は狭い地形で詰まるのがな。
日本のコンシューマULは1から出なかったってのもシリーズものとしてwiz比でマイナスポイント。 あとエクソダスは事情知らないとウルティマの名前借りたパチモンだと思っても仕方ないと思う。 ターン制であの戦闘は本当につまらんな
つまらないというか時間がかかりすぎる 画面構成は全く同じでもやりようはあった ミネルバトンサーガは半アクションにして時短に成功してるし かリーンの剣はさらに簡略化してテンポを保っている 後発のマダラなんかは相応に複雑になっているが半自動でむしろスピーディーだ ミネルバトンの戦闘は後のウルティマと似てるしあれが採用されてたら どんなに面白かったかと妄想する >>734
お、FCのWizのことかな 音楽(羽田)とグラ(末弥)はいい システムは忠実であるものの、 原作のおちゃらけた雰囲気(モンティ、ネオン看板、ボスが*在室中*)をそのままに シリアスファンタジー(取説からPC版のイラスト削除、アスキー主導の小説アニメ漫画)の入り混じったチグハグさ ウルティマの戦闘は・・・まあしょうがないんじゃないかな
>>737にもあるようにアメリカではTRPGが先行してたし TRPGはウォーシミュレーションからの派生だからね 世界観の再現みたいなところに重点があったのは確かだと思う 古い洋ゲーはファミコンの移植くらいしかやったことないけど、 はっきり言って当時のはほとんど面白くないよね 今は面白いのも多いけど TRPGそのものを扱ったロードスやソードワールドなんかも
相変わらず戦闘は見下ろし方のターン制を採用してたが ロードスはランダムエンカウントがあったからだるかったな ソードワールドは戦闘をほぼイベントという形で限定したから 煩わしさは軽減して大分遊びやすくなってたけどね エクソダスも襲いかかるのはそのままに 受身の戦闘は起こる場所を限定すればあるいは… ロードスのPC版の1/2は両方タクティカルで面倒
ソードワールドもクソザコと何度も戦う普通のRPG部分が追加されてるのであまりに多いと面倒 ウルティマ6の戦闘は楽々だったなあ 6からはオート戦闘が採用されたからね
タクティカル戦闘は基本オートで必要な時だけ命令を出すくらいが丁度いいんだよね あれだけ元々戦闘が短かったDQですらAI採用やら、命令コマンド採用やらで短縮化の流れだったしな
戦闘で画面が切り替わった挙句、チマチマと移動するバトルシステムなんか受けないのは当然かと・・・ 8801mkIIでIIIやったときには、戦闘もサクサクで煩わしく無かったんだがな
FCもいろいろ削いで、戦闘のテンポ良くできなかったんかな Vまでの戦闘すごく楽しいのに
IVのアビイスは少し煩わしい部分あるのは確かだけど ウルティマはグラフィカルな表現に注力してたのもあるから 駒を1つずつ移動させる戦闘はブリちゃんの中では必然だったのだと思う ファミコンのエクソダスはドラクエ式にキャラが隊列組むようにアレンジされてるのが邪魔だった
敵を避けづらい あと移動速度さえもうちょっとなんとかなればまだ遊びやすかったんだが ハードオフ来たらエクソダスの箱説が324円で売ってたから保護しといたわ
危険物だからな >>751
あの箱絵好きだわwシスター?にドキドキした思い出 取説内にも別カットのイラストがあるよ
箱は経年の痛みがあるのに説明書とカセット綺麗だったわ
これろくに遊ばれて無いなw 説明書のパーティーメンバーの名前が ファイター、とよたろう 騎士、さゆり シスター、のんこ 魔術師、そろもん なんだがシスターが日高のりこの愛称な辺り 他も元ネタがあるんだろうか? バックアップ生きてるw
「けん」 「うだ」 っていう2つのファイルがあるな 思い当たる子は挙手しなさい …ってけんのデータ見たらステ極まってるwww けんのファイル
きよみ(魔術師)、あけみ(シスター)、うだがわ(戦士)、てんこ(騎士) 基本てんのつるぎやだいちのよろいで武装、戦士はぎんのゆみを装備 これはクリアファイルだな いやーがんばったなけん! うだのファイル ううて(魔術師)、ほりまさと(魔術師)、ほりあきお(化学者)、ままけけて(化学者) うだは始めたばかりぽいしお遊びファイルだなw けんちゃんもプレイ当時は、20数年後にこんなところでデータ晒されるなんて思ってなかったろうなw
しかし箱説つきで324円って破格だね。 電池よく持ってるなぁ
このセーブデータの頑強さだけはドラクエ3なども見習って欲しいところ
キャラ一人一人のデータが短い
チェックサムが無い、あるいは緩い こんな感じか? ドラクエとかは読みこみ不良で変な数値が出たらデリートしにいくから消えやすい 本当に消滅した場合は音も無くデータが消える キャラ作成中にリセットするとアイテムを大量に持ったキャラができるなんて
裏技があるくらいだから(たぶん初期化されてない領域を参照している)、 まともにチェックしてない可能性は高いな 俺は何度か消えたことあるなあ
いつものノリノリのロード画面の曲じゃないのが流れた瞬間 汗がブワッと出る データまっさらの状態でゲーム始めると
いきなりキャラクリだったはず え、ファミコンの恐怖のエクソダスの話だよな?
あれってまずセーブファイルに対して名前入力しなきゃいけないから いきなりキャラ作成に飛ぶことはないはず 仮にそうだとしたらどのタイミングでセーブファイルの名前を入力するんだ? というかセーブファイル選択画面とキャラ作成画面って音楽いっしょでは まあ約三十年前のゲームだし記憶があいまいなんだろう
エクソダス、皆のトラウマになってて笑ったw
クソ戦闘に加えて、腹が減った、風邪引いたで体力が減る、 王様が異様に強い、町の人を殺すと出てくる兵士に虐殺される とか、うなさわれるわ・・・ 今からウルティマ(1~9)ををプレイするとしたら、どの機種のがやりやすいでしょうか?
7は、日本語ならSFCですかね? pc版とは内容が違うという噂は聞きますけど 確かにブラックゲートはイマイチな出来だが
6はスーファミでいいだろう むしろスーファミのがいい 6のオンライン版はまだ続いてて笑ったな
SFCの7ってオリジン製なのにまったくの別ゲーなんだよな
昔必死こいてクリアまでやったわ SFCの6はお勧めだね あれは良い移植だと思う 6は980円で買ったせいもあるが面白かった。
戦闘は相変わらずつまらなかったが34よりはまともだし、 世界中の人間の生活感が楽しい、シェンムーやGTAのさきがけ? アドベンチャー(まさに冒険)RPGとして良くできてると思う。 英語が苦にならなければGOGで無料の4で初めて気にいったら4,5,6セット
日本語ならPC版ウルティマコレクションで4からだね 散財気味だけどFC4、ウルコレ5、SFC6ってのもありかな 〉散財気味だけどFC4、ウルコレ5、SFC6ってのもありかな
そしてジュリアを見てこれ誰状態 SFC6はポニキャがやりたい移植が出来たという感じだったな
ハードの性能が当時のPC並にようやく追い付いて、引けを取らないレベルになったし 少なくともUIやBGMはSFC版の方が上だと思うし、良くあれだけプレイしやすいように調整して落とし込んだもんだと 勿論削られてる内容や要素もあるし、ちょっとしたバグなんかもあったりするので完璧という訳では無いが ウルティマ作品のCS移植としては最高レベルなのは間違いない 奇しくもSFCではライバルWizも5・6を移植していていずれも良作 FC時代からのノウハウ積み上げが効いて移植のクオリティが高い時期だったんだな 4,5,6をプレイ後、1,2,3って感じでしょうか?
7,8,9は特にプレイする時期は関係なしという感じでしょうか 9はやはり最後にやったほうが感慨深いとは思う
ただメモリリークがあまりにクソすぎるので たとえ最新機でやっても長時間のプレイには耐えないかもしれない 6の次に7,8,9と続いていくんだけれど7は英語だけだし、8は少し異色なので
スキップして9やる前にどこかであらすじ読んでおくだけでもいいと思う 1,2,3はまだ話のつながりとかあまり考えられてない頃のゲームだから 空いた時間に好きな順番で遊べばいいよ ボリューム少ないしね >ただメモリリークがあまりにクソすぎるので
2,3時間毎にセーブ&再起動だね 9はwin98版とXP対応版の2種類あってwin98版はパッチ当てしないといけないから 選べるならXP対応の方を入手すべし https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZI-lVjuXL.jpg
9は、先走ってこれを購入してしまったんですが、Win10では動きませんでした・・・ 画像出てませんね><
ウルティマ9 アセンション プレミアムエディション です。 茶色っぽい箱に入った豪華なやつ 5の時にログインがファーストインプレッションの記事で
「時間に合わせてゲームの中の人たちが仕事場に行ったり家に帰ったり生活してる!」 って書いてたなw 帰り道をブロックすると外泊(?)させることができた。
悪魔城ドラキュラ2はいきなり切り替えだったな。ドラクエシリーズはどうだったかな。 >>782
エラーメッセージは何て出てる? DLL足りないだけならMSサイトから拾ってくれば動くんじゃないかな パッチは4gamerのアーカイブに残ってたよ http://www.4gamer.net/patch/patch/archive.html >>785
DQはフィールドでないと時間経過しないから町の状態は昼か夜かの完全スイッチ Minocの武器屋のオヤジの後について行って、骸骨の鍵を木の根元に埋めた瞬間に掘り出す
>>770
しょっぱなウルティマIVはきつくないすか?w >>790
アバタールへの道はきついのだ。がんばれ そうだウルティマなんてやるのやめて星をみる人で遊ぼうぜ!
星をみるひとみたいにファンの手でリメイクされたらいいのにな
確かに多くのRPGのNPCがランダムにチョコチョコ歩行してるの見ると、何をしてるの?って気はする。
リアルであんな人間居たら不審過ぎるw で、出たァ〜、1キャラ幅の長い通路の真ん中塞いで右左運動しかしない奴〜
>>799
うん、文字は選択肢も本も全部英語 音声も英語と日本語の内容に不一致があれば不具合になるかもしれない あとはCD-ROMチェックを回避するようなソフトがu9に対応してれば それ使う手もあるけど、法的にどうかってのあるし、変なところで拾って くるとウイルスやルートキットに感染なんてこともあるんで自己責任 UAC切ればなんとかなるんじゃないの?
10にしてからは知らんが、7で普通に動いてたよ 偽りの預言者で貰ったはずの優しさのルーンがアイテムのどこにも無いんですがこれひょっとしてアイテムとは別枠の何処かにありますの?
後アイテム扱いらしいシェリーもいない 勝手に袋に入ることもあるらしいよ?
あと仲間の持ち物とか >>802
以前はちゃんと起動してたんだけれど今は無反応ですぐ終了してしまいます UACを通知しないに変更しても管理者権限付きで実行しても変化なし 2015年9月のWindowsUpdateでwin7/8.1でもSecuROMやSafeDiscが動作しなく なったのが原因のようです >>805
Windows10では、secdrv.sys を導入しないと起動できません。 光栄のソフトに、多数あるので対応方法を解説して下さっている方がおります。 http://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_digital_sign_index ブルタニア最後の旅が楽しめると良いですね。 UXやりたかったなあ
偽りの預言者で魔法の鍵ってどうやったら開くの
まず前の質問は解決したのかどうか書こうな?
そっちは袋の中にありましたすいません
アンロック手に入ったこれで開けられる
独房の囚人に会いたいなら町長の許可がいると言われたので許可取ってくる ↓ 町長の許可取ってきたので鍵渡される ↓ 独房には魔法の鍵かかってて渡された鍵じゃ開かない …俺怒っていいですかね? 魔法の鍵くらい開けられなければアバタールとは言えんよ
ユーの独房はパソコンだと扉開けなくても横の隙間から
話ができたけどSFCだとできないの? パソコンだと独房も普通のカギが掛けられてたし仕様変えたんだね
隙間から会話できなくなったからカギを探さなくても開けられる魔法にしたのかな >>818
独房「へ」の扉は借りた鍵で開けるんでそうでもないみたい ロングのダンジョンにあるエネルギーフィールドみたいな扉どうやったら開くんだろ
気になって先へ進めん 違う場所の事かもしれんけど
仲間ぶっ殺して死体投げ込んで中で蘇生で内側に入れる でも中はスライムが居るぐらいでなんもない洞窟だよ 地下一階の隠し扉の向こうにある奴です
スーファミ版じゃ通れそうにないっすね… ども Unknown Realm
Apple][版Ultimaの新作と言われても納得してしまいそうな、現代に蘇ったレトロRPG Kickstarterキャンペーン中 https://www.kickstarter.com/projects/stirringdragongames/unknown-realm-an-8bit-rpg-for-pc-and-commodore-64/ これ見てApple][だと思う人はいないと思うよ
資金調達成功して完成するといいね IIのIIIだな
Kickstarterものって成功例もあるけど
コレジャナイになったり高額投資者への特典反故にしたりとかもザラだからなあ MSXみたい
8bitっていうとファミコンクラスのことだね いいえApple ][クラスの事です
http://nazghul-jp.osdn.jp/
これも似たようなゲーム おーそれ昔ちょっと遊んだことあるやつだ
今は日本語版あるのか! またやってみよかな >>831
ちょっとやってみてるけど面白そうだ 魔法システムとか、ウルティマのまんまなのね ただ、最初に会うNPCから、緑の塔までの行き道を聞くセリフで、 南の交差点を西へ行き、って言ってるけど、どうやら東の間違いみたいだ マジかw
どこに行ってもたどりつかないから投げ出したとこだわ それは良いタイミングだったw
「南の交差点を西に行き、道が北になったらそのまま進み」 とか言ってるけど、ちとわかりづらいねこれ。 実際は「南の交差点を東へ進み、道が北になってもそのまま東の森の中へ突き進む」が正解だ。 NPCの情報が絶対ではないって、現実なら普通だけどゲーム内だとけっこう斬新だな
おお!
このスレシリーズまだあったのか!懐かしい。 でも、数年後には、↓の各種ネタを知らない人も出てくるんだろうなあ。 みんなは、どれだけ覚えてますか? ↓↓↓ 1 そうかい?じゃあ、またね? 2 マリアの黄金 3 このバカが! 4 パーティーしない? 5 あれもんのこれもん 6 ウルティマZERO 7 the penalty サンプルサイト 8 真夏の夜のイオロ 9 ジョフリーハード 10 赤ゴリラ じゃあまたねに?はつかない
ウルティマZEROはたぶん存在しないだろ
同人作る技術も根性もないワナビーが考えたぼくのさいきょうのウルティマだよ ウルティマZEROってなんや?
アカラベスとは違うの? 狂って、ダンジョンのボスと化したコンパニオンたちを倒す、
最後は、ガーディアン=ブリの悪の側面、ということが判明、 ブリタニアそのものが滅びる、アバタールはアメリカに帰る、 というシナリオらしい。 ゲームシステムはほぼ不明
ただ最大5人パーティーのRPGとだけ 詳細出せるもんなら出してみろって感じだけど >>842
シナリオとしては面白いけど、なんか話としての整合性がおかしい設定な気がするw ガーディアンの正体はアバタールのピッコロ大魔王という設定はどうなるのか ブリ王の悪の側面っていうけど、あの王様はアバタールと違って別に聖者なわけじゃないし、 分離して世界を滅ぼそうとするほどの悪があるとは思えないんだよね ただアバタールが普通の人になって地球に帰れるシナリオになるのはなんか嬉しい 世界を救ってお星様になるエンドは悲しすぎるわ ウルティマがあまり好きでない人が作ったみたいなシナリオだね
それとなく悪意が込められてるようにも感じる いやなんつーの、同人ゲーってのは良くも悪くも奇をてらったような内容が多いし
それは国が違っても変わらないってことだろう んだね、悪意ではなく、話題になりそうな作りにしたんじゃないかな。
それはともかく、>>831がおもしろい。 ウルティマシリーズはもうストーリーを知ってしまっているから、今やっても新鮮な味わいは無いけど、 まったく知らない世界、知らないストーリーをウルティマエンジンで遊ぶのは久々でワクワクするわ。 やばいやばい、ウルコレのディスクないよ、どこにもないよ
PS版のアンダーワールドのディスクは二枚も出てくるのに、なんでないんだよお あと、ペイガンの起動ディスクじゃねえし! ああああ バックアップしてあるけどおちつかないおちたにかかあはい 個人的にはやっぱり2Dウルティマのシステムは6・7のシステムが一番完成度高くて面白いと思ってるから
あのシステムベースで何か作って欲しいなぁと思ったり と言っても7まで行くとさすがに同人レベルでは厳しいか ウルティマの精神的後継みたいなの欲しいなー
クルセイダーシリーズかな?かな?
あとは、ポスタル無印。 無理か。 別に現代の同人クオリティで余裕だが
ウルティマのオマージュゲーを作ろうなんて奴は日本に堀井雄二しかいなかっただけだよ 現代の日本のRPG需要とかけ離れてるし 技術ではなく誰も作りたがらないのが実情でしょうな TESシリーズは精神的後継''みたいなの''とは違うの?
ゲームの中に人々の生活感が感じられるっていう点でそう思ってるけど 一応おおまかなストーリーもあるし TESは明らかにウルティマシリーズのベクトル(強いて言うならUW)を模倣しているけど、フル3Dだからねぇ・・・・
まぁそれが現在世界的に受けた要因にもなったんだろうけど、 個人的にはやっぱり2Dであの世界を楽しめるようなゲームがやりたいのよね ああ2Dでってことね
それだと有名どころでは出てこないなあ そういやDQ4とかDQ5の夜の表現、は当時ウルティマから影響受けたんだっけ 町の住民が時間に合わせて生活してるというシステムには度肝を抜かれたなぁ
1キャラ分のちっちゃな時計の文字盤にちゃんと時刻が表示されてたり エルダースクロールがコデックスみたいなもんなんでしょ?
でもエルダースクロールは読むと目が潰れるんだよなw
コデックスはその点やさしい ウルティマコレクションのU5をプレイし始めたんだけど、
テンプレにある「PC98版のU5でゴースから力の言葉を聞き出せません。」ってバグは、ウルコレ版でも同じ? 戦って死ね、というスプリガンのキャッチフレーズを見たとき、
金井哲夫のこと思い出した。 あっちは、生きて戦え!、だったと思うけど。 それこそ、まだ生きてんのかな? あそこらへんの時代のライターとかって軒並みホームレスやナマポ受給者になってる、 って忍者増田が前ニコ動で話してたから不安。 onaji
>>860
なんか哀しいなぁそれは 雑誌はともかくネットならライターの仕事は結構ありそうな気がするけど、 ライターって仕事は時代についていけないとダメなので、 やはりドカタみたいに若くないとダメな仕事なのかもしれないね ゲーム雑誌が壊滅状態だからしゃーない。
炊き出しの手伝いにいったとき、テックWinの編集者が並んでるのにはすげえ暗い気持ちになった。
それはさておき。 ウルティマにもなんか孤児院?みたいなのがあったような。 アンダーワールド2のブリ城にもキッズルームみたいなのがあったようななかったような。 7の託児所?
ものっすごい漠然とした記憶なんだが
アンダーワールドの序盤にリザードマンみたいな奴の集落があって 交流の為にそいつらの言葉を覚えるシーンがあったと思う それで、挨拶「こんにちは」を意味する単語が「ビカ」だったような気がするんだけど合ってる? 何でこんなこと聞くのかっていうと俺の頭の中でビカってワードが突然沸き上がることがしばしばあって、なんだよそれ?と自問してたらアンダーワールドの記憶がよみがえってきたからさ 検索はあえてしてない スセス、スセス!
イシリ、トサ、イエセ! いや検索しろよそこはw
Haximaで、「にんげん」の小屋(?)ってどうやって入るの?
壁越しに話しかける事はできるが・・・。 スレ違いだし板違い。
誘導お願いします
ようやくHaximaクリアした、中々面白いね。
Haximaって、打ち込んだ文字を漢字に変換できます?
発言する前にはできない。
でもそのキーワードが相手に認識されるワードなら、勝手に変換される。 「マドウシ」と打ち込んでエンターを押すと、 「魔道士」と聞いた事になって、「魔道師に会いたいなら〜」と勝手に進む。 会話ログにも変換後のワードが表示される。 やっぱそうでしたか
気持ち悪いけど慣れるしかないですね ありがとうございました haximaの魔道士の塔二階の右側にあるアイテムの取り方分かる人いる?
宝石使えば見えて、鏡が怪しいが思いつく限りを試しても無理だ 4chでくるました
なぜhaximaというクローンをあそぶのですか たのしいほかのクローンありますよ English de ok
にほんごのべんきょうをれんしゅうしますから
もうしわけございません haximaはとてもおもしろいです、だが、 originalのUltimaがもっとおもしろいでしょう わたしは、5があまりきらいなのですから haximaもすこしきらいなのです 4chでは4とBGがとてもにんきですから、そして、 にっぽんのみんなもきっとじっこうしたらいいです かんじがかけるようなときに、またくるのです このぶんしょをかくことにneeded more than fuckin 2 hours! たのしいほかのクローンがあるというなら、
そのクローンを教えてください Please show us clones you recommend. It looks like that this sentences written by Japanese.
>>876
2Fの右の部屋、難しいね。 南の部屋の2つの鏡は、レバーで映る人が切り替わる、 同じ部屋の時計は操作すると時間停止の魔法が発動する。 西の隠し部屋の鏡は調べるとクローンが出てくる。 ここまでは解る。 クローンを南の部屋の鏡の前へ誘導したり、 2つの鏡に本人とクローンを映してレバーを切り替えたりしたが・・・解らないw クローンで経験値を稼げはするが・・・w もういいだろスレチ
いや、もう外伝扱いで間違いないだろ
むしろ皆んなもバンバン遊ぶべし スレチというなら、必ず誘導よろ アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板http://hayabusa6.2ch.net/gameama/
どうせ過疎スレなんだから好きにすればいいよ
おっと誘導されたらされたで分かりやすい自演擁護
やんわり否定してもらってるうちにそんぐらいにしとけ 普段から自演してる奴ほど他人も同じことしてると思うらしいぞ
ドラクエやFFスレでドラゴンファンタジーについて話されてもただの荒らしでしょ、
ここだって同じだよなんで過疎だからっていいんだよw スレ違いの話で伸びるより止まってるほうがマシだわ。 こんなのあったぞ面白いねくらいで止まるならいいけど
攻略情報交換とかまでいくなら移ったほうがいい ID変えて必死ですね^^
顔真っ赤にして怒り狂ってる癖に顔文字で冷静さをアピール
古いわー まだ暴れたら自分が優位に立てると勘違いしてるのが救えない やっぱりスレチを続けようとするキチガイなんてこんなもん このスレのきよらかさはナメクジなみじゃ!
まあ892の言ってることが一番正しいと思うね
ずいぶん小さい事でもめるんだなぁ
ここにいるたくさんのアバタール候補者毎に、正義の性質が違うんでねーの
スレ違いをたしなめられて嫌なら誘導しろと開き直る荒らしのどこにも正義はないけどな
このスレの住人じゃない人がhaximaの話をしたいと思っても
「レゲー板のウルティマスレでやってるかも」とはまず思わないから 専スレ立ててやったほうがいいですよ 久しぶりに八つの徳を思い返してるんだけど、”寛容”ってのは無いんだね
慈悲と謙譲のミックスという感じかな このスレの住人には寛容さなんてものは微塵も無いのは分かるw
>>904
いつまで逆ギレしてんだみっともない 自分が正しくて他人が間違ってると主張し続けたいならどうぞ
どうせ過疎スレだし人間のレベルが低い奴しかいないしここ あとなんか勘違いしてるみたいだから言っとくけど、
俺はそのスレ違いの話題してる奴らじゃないよ? ただスレに人がいたほうが面白いと思ってるから、別に放置してるだけの側なの ただの傍観者 お前らは寛容さってものがどういうことなのか理解したほうがいい あと謙譲の心も無いし慈悲も無い まあバカ正直の徳くらいはあるかもね ちょっと何言ってるかわかんない
スレ違いっていうけど、ここで無関係な野球の話題とか出したら
いくら俺でもさすがに俺も野球板行けっていうよ けど一応ウルティマクローンの話題なわけだし、そもそも何も話題がないし、 スレの流れを妨害してるわけでもないので、文句だけつけてる奴よりも何倍もマシなのよ俺にしてみたら そもそも文句だけ垂れてないで、お前がなんかウルティマ関連の話題だせよ できねーなら口をつぐんでろ お前らのレベルはそれくらい低いんだから、分相応に平身低頭に生きとけ じゃあ、一番メシが美味そうな作品を語るか?
UWかな、俺は。 ロットワームシチュー、もも肉、リンゴ、魚 それ以外に飯が充実してるのってあったっけ?
だいたいRPGって、食い物はないがしろにされてるわな スレチキチガイ逆ギレ爺が醜い本性出しちゃってて最高に気持ちいいw
暴れたらなんとかなると思ってる現代日本の自己中老害の見本みたいな奴 >>911
一大派閥に成長したテイルズシリーズはやたら食い物が豊富で有名だよ オラは、FOOD 0500 とかの数値に、ご馳走を見出だせるので幸せだ
ペイガンの、青緑の野菜?キノコ?
タコみたいな足、 さかな でぶスペクター
もう少し、器ってもんを大きく持ってやれないもんなのかね・・・。
えんらい些細な事でID変え変え批判して・・・。 ID変え変えしてる奴いるのか? どれ?
次スレはワッチョイ導入した方がいいんじゃないか? 触るな触るな
誰が見ても一匹が恨み節垂れてるだけや 人に寛容さを要求するものは既に寛容ではない
やたら伸びてると思ったら
ウルティマクローンなんだからいいじゃないか派 vs クローンであってもスレチだ!派 で揉めてるのか… かなりどうでもいい問題だな >>886みたいなこと言って誘導されてもグチグチ言ってる時点で
明らかに荒らしなんだから放っておくのが賢明 別にもめてないよ
クローンについての書き込み→スレチとレス→誘導要求→誘導レス→クローンのレスがなくなる いたって2ちゃんのルール通りの普通の展開 もめてるんじゃなくて、ただ1人が荒らしてるだけだよ 荒らしてる(?)人もそうでない人も
ウルティマの話題では盛り上がらないくせに こんな時だけ書き込みに来るんだね もとを辿れば、Haximaの話題を振り始めたヤツがいたせいだがな
板違いスレ違いの糞クローン、 てかパクリ作品の話しさえ出なければ、こんなに荒れなかったのにな 話題振るくらいなら問題ないし、haximaの話してた人たちも素直に引き下がったんだから別にいいよ
誰のせいかと言ったら>>909みたいな荒らし目当てのゴミだろう U6Oって誰かやってる?
ちょっと待て。
オンラインゲームは板違いだぞ、流石に。 ウルティマオンラインの話しをしてたか? してないよな。 終了。 ウルティマ6オンラインはネトゲ板?
9で本を開く度にカクカクするんだけど対処法あります?
今までXPだけはこの症状が起こらないから快適に遊べていたんだけど >>932
9はメモリーリークのバグというか仕様があるから、 メモリが解放されないのでどんどんメモリ使用率が上がって行って、重くなっていくね。 メモリ解放ツールとかで、1時間おきに手動で解放したり、 いったんゲームを起動し直すと良いのかもしれない。 プレイしはじめっから本がカクカクするなら、ちょっと良く解らないな。 逆に32G積んだマシンでやってみたらどうだろう
>>933
重いっていうか最初のチュートリアルで本を開いた時にこの症状で気付くんですよね 5秒くらい音声がやまびこのようになるというか… 今のPCだからなんでも最高にしてるんでインストール時の設定が悪いのかもしれないのかもしれないですけど セキュリティーソフトのチェックで遅くなってる場合は
遊ぶ前にゲームのあるフォルダ全体をスキャンしておくと改善するかも どれどれうちでも試してみるか、と思ったが、
Windows10では動かなくてワロタ ・・・ワロタ・・・ 仮想マシン構築するしかないのか 8には入ったけどやはりセーブしようとする度にカクつくので結局消したな
たとえ”存在”がなくなったとしても…
私がみんなに忘れられちゃったとしても… だからって、完全に消えてなくなる訳じゃないよ。 私とみんなで作った未来を、みんなが進み続ける限りは… ウルティマウェポン
ウルティマ ファイティング チャンピオンシップ
みんなでワイワイウルティマやろうよ!
8を今快適に遊ぶ方法ってあるかな
pentagramはかなりの頻度でフリーズするのがつらい ウルティマスレ
匕首箱しかないのでは?
FAQは読めないけど。 >>943
DosBoxじゃだめなん? 賛否両論あるけど4のX68K版の音楽が好き
ようやっと入手できたんでのんびりやるわ XVIの16Mhzだと結構快適になっていい感じ どうやって入手したんでせうねえ?(デビルスマイル
本体はヤフオク、ソフトは駿河屋だよ
環境揃えるの結構大変だったわ 5の68版も欲しいなぁ 化石みたいなソフトウェアの入手経路に目を光らせてる人って
やっかんでるようにしか見えないんだが と、割れ厨が仰ってます
Vの68版は98版のベタ移植だから762x512に640x480を表示しているので画面が小さい
BEEPで鳴ってた効果音はFMになってるので綺麗 俺は思いででいくつかシリーズを語るだけだが
今更こんなスレにいるような奴は全部持ってるようなのもわんさかいるだろ あんまり自分を基準に噛みつくなよみっともない 悪意を持って犯罪者呼ばわりして荒らすんだろ
童貞こじらせて性格もねじ曲がってるからな とうとうこのスレシリーズも終焉を迎えたかな?
過疎板の過疎スレにたった5日で何言ってんだお前は
たまーに見てるタイミングが重なってスレがテンポよく加速するとこれだ どうしたお前ら
ガーディアンの影響か フェローシップとはなんだったのか
そういえば、バトリンとガーディアンの初接触ってどんなだったんだろ バトリンが学校に遅刻しそうになってパンをくわえながら走ってきたところを
四つ角でガーディアンとぶつかって転んでいたたたた こないだ、生まれて初めてウルティマやったわ
エクソダスだったんだけど、ずいぶんテキトーな作りなのな 弓でけっこうなダメージ与えられちゃうから剣の意味がないという… 5、6時間で止めたわ 弓はしょぼいダメージしか与えられず、しかも後衛のやつらしか持てない ようにするのが普通なのにね ま、こんな古いゲームに文句言ってもしょうがない 4に期待しよう 戦闘はほんと1から9まで、力を入れてないというか、戦闘で楽しませよう、として作ってない気がする。
日本のRPGみたいに、どんどん強い武具が出て来て、とっかえひっかえして強くなっていく、って事もないし、 成長要素も雑だし、最初の町で買える普通の武具で最後まででも戦えるし。 最終作の9でさえ敵のAIはテキトーで、近寄ってくるまでに弓で殺せたり、剣でベチベチすれば瞬殺だったりだし。 攻撃魔法もいろいろあるけど、結局最後までほとんど使わなかったりしたなぁ。 ウルティマは世界観やNPCとの会話を楽しみつつ、事件を解決する過程を楽しむのがメインかと。 9のブラックロックの剣は、Arcadionが入ってないのに、どうしてあんなに強いんだっ・・・!
おかしいだろっ・・・! 戦闘時に距離の概念があるなら投射兵器が強くなるのは当たり前だからなあ
他のゲームと違って移動距離が1マスかつ移動に手番全部食うのも思いっ切り拍車かける そう、1ターンに移動+攻撃がしたいよね
PhantasieWが似たような戦闘システムで、あれも弓のほうが強くて近接がほとんど 役に立たないんだけど、あっちの方が移動+攻撃ができて戦闘は面白かったな でも敵の数がうんざりするほど多くて、こっちは武器も魔法もしょぼいものしか存在しなくて 戦闘にやたら時間がかかるから止めちゃったけどね レトロいろいろやる程、いかに初期のWizが名作だったかが分かる 8では、戦闘の代わりにアクション要素が強まってるから(汗)
飛び石パッチ無しのスリルはすごいから(震え声 アメリカもイギリスも日本より遥かにボードゲームが盛んな国だからな
どうしてもコマを動かす作業をなぞりたがるんだろう 6の戦闘システムがサクサクで良かったんだけど、これは最後まで敵が弱かったからなのかな?
6,7は仲間がオートで戦ってくれるからね
>>961
最初の町で買える普通の武具で最後まで戦えるってほんとにテキトーだね こないだ、遅ればせながら初めてやったダンジョンマスターもそうだったな B3Fで拾った剣を最後まで使ってた 最後の方になるとえらい硬い敵が出て くるのに、すごい斬れ味の剣が出てこないんだよね 与ダメが10とか20ばっか で嫌になった クリアはしたけど、もう二度とやらないわ 今の感覚でレトロゲームをファーストプレイしてもネガティブな感想になりがちだからもういいよ
ダンマスは水を確保し拠点を決め少しずつ探索していくサバイバル感にワクワクしたり 壁に向かってシャドーボクシングや素振りが日課で うんざりするほどスクリーマーの肉で食いつないだり 後ろ振り向いたら敵が目前まできててビビッたり 貴重品を持って消えたギグラーに絶望したり そういうのが楽しかったわけで 強い武器で無双とかそういう楽しさとは全然違うから日本のRPG方程式を当てはめても意味が無いよ もういいよなんて言われるとかえってもっと言いたくなっちゃうなあ
レトロだってネガティブな感想なんかでてこない、すばらしいゲームもある あなたの言うダンマスの良さも分かるが、硬い敵が出てくるならもっと強い武器を 出すべきだろう 古いゲームだからバカにしてるんじゃなく、リアルタイムでプレイ したとしても、俺だったら「もうやらねー」と思ったと思う あと、強い武器が欲しいと思うことがどうして日本のRPG方程式に当てはめることに なるの? ムラマサブレードが出てくるあのゲームは和ゲーだったかい ふえ?
ウィザードリィってアスキーが作ったゲームじゃないの? 重厚な中世ヨーロッパ、みたいな雰囲気がいいよね >>969
戦闘がテキトーというか、そもそも、だんだんと強くなる敵、だんだんと強くなる装備、 というのがゲームの常識だ、という概念も無い時代の作品だし、というかコンピューターRPGの元祖だし。 そもそも、戦闘がウリのゲームではなく、その世界(ソーサリア、またはブリタニア)にあなたは放り出されました、 さぁどう行動しますか、という状況で、その世界を歩いて、町を見つけて、人を見つけて、会話をして、 この世界で何が起こってるのかを知り、それをどう解決するのか、って冒険をするゲームだと思ったほうが良いよ。 今で言うとアドベンチャーというか、本来の意味の"RPG"というか。 戦闘が楽しくないから〜という理由でこの作品を評価しては勿体ないと思う。 君にウルティマが合わなかったのは事実だろうし、そこを「この作品を気に入れよ!」とは言わんけど、 逆にどんなレトロゲーを高評価してるの? やはり戦闘の面白さを重視したレトロゲーばかりなのかな。 ダンジョンマスターは進むほど強い武器が出て来るゲームだったような…
ダイヤモンドの剣も細身の斧も取らなかったの? >>974
だよねw ダンマスは色々なプレイスタイル許容してくれるゲームだから まあいいかとスルーしたけどちゃんと強い武器も魔法もある あえて取り忘れて苦戦するそれも一興なんだけど ケチ付けるならちゃんと取って欲しいわな エアプにしか見えないけど
ちなみにウルティマでも後に行けば強い武具は普通に出てくるからね1から既に
>>973
ウルティマにもう懲りたわけではないよ まだ3をちょっとやってみただけだし >>974 ダイヤモンドの剣も細身の斧も暗黒の剣も取ったよ どれもたいして変わらないじゃん って感じだったけど 特に細身の斧は空振りも多くて使いづらかったね もっと 使い込むとよくなるんだろうけどイライラするから他の剣に替えちゃったね >>975 ちゃんと取って、使ってみてからケチつけてるんだがな なんで取ってない前提で言ってんだよ とりあえずプレイしてクリアできたんだからそこは認めておこうよ
しかし文句言いながらクリアするっていうのも一つの才能やなあ
おれは気に入らないと止めちゃうよ Iは最初の武器屋でLight Swordを盗みますが何か
>>980
いや、俺も気に入らないゲームはよく止めちゃうけどね ダンマスの場合は初めはなんてすごいゲームだと思ったんだよ こんなの知らなかったなんてもったいないなとも思ったよ しかし、12階辺りで出てくるナイトみたいのと戦ってるうちに なかなか死なないからだんだん嫌になってきたのさ あと、回復薬 作るのにフラスコをいちいち左手に持って呪文 そして、使う時に 口に薬を持ってって飲ませるとかがが面倒くさくなった 好きな人はそういう面倒なところが好きなんだろうけど俺には作業だった 海外はテーブルトークの文化が下地にあるから、RPGは冒険の不便な部分も含めて再現すべきって思想があるんだよね
日本のRPGは戦闘と宝集めメインで、他の要素は簡単にしてストレスかけないのが好まれるけど 文化の違いやろうね
日本はアクションゲームがベースにあるからストレス少なく快適にという 指向があるんだろう キチガイ感想文くんの相手するなよ
キチガイつーか後だし感想文おじさんだね
自分の言葉足らずや非を認められない それでいて叩かれたら我慢出来ない 分かりやすい老害ですわ >>983
コンピューター以前のシミュレーションゲームの影響も濃いと思う やっぱり自分で立ててくる
【Lord】ウルティマ(Ultima) Part17【British】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1488989177/ たった デッドリンクと放棄された翻訳Wikiを削除しました 後継の翻訳Wikiは前から入っているので問題なし もしかしたら荒れるかもしれませんが 関連ゲームにU5ライクエンジン製のHaxima勝手に入れました 攻略情報交換などは別スレなどでお願いします >>989
こんな事言う奴と比べたらウジ虫でさえ間違いなく立派だろう 別にリンク貼るくらいいいのでは<Haxima
リンクくらい全然Ok
前に揉めたのは便乗して嫌がらせした荒らしのせい ウルティマはわしが育てた
ウルティマでわしが育った
勇気と愛と真実は、いつも俺たちの心の中にある
シャミノとデュプレのハードゲイセックス
イオロのつるつるチンボ旨っ!
アバタール×ガーディアン
最強のアナニー トップページ >> リンク集 >> 2ch過去ログ >> 【Lord】ウルティマ(Ultima) Part16【British】 |