|  | うるてぃまにあ >> ウルティマ6 >> 攻略フローチャート >> チャート2(神殿の解放・後編) 
 
チャート1(神殿の解放・前編)
↓ 
【勇敢の町ジェローム】
 
↓勇敢のルーンは武器屋のノマーンが持っていましたが、酒場でルーンを落とした時にネズミに持っていかれてしまいました。ルーンは酒場のネズミの穴の中にありますが、人間では手が届きません。
酒場の女の子リサンドラに聞くと、同じネズミならルーンを取れるというアイデアを教えてくれます。ネズミといえば・・・というわけで、ロード・ブリティッシュ城にいるネズミのシェリーを仲間にします。
 シェリーを仲間にするにはチーズが必要です。チーズを持っていなければ、ポーズのユーベルモンから買えます。
酒場でシェリーを単独モードで操作すると、穴の向こうの勇敢のルーンを取れます。勇敢のマントラは、夜の酒場にいるカルハムが知っています。 
【謙譲の町ニューマジンシア】
 
↓仲間キャラクターのカテリーナがいるので、必要ならパーティに加えておきましょう。謙譲のルーンは、アントニオ町長が持っています。ルーンについて尋ねると、この町で一番謙虚な人間が誰かを当てたら貸してあげると言われます。
 町の人たちに"謙譲"について聞くと、誰もが自分こそ一番謙虚だという中で、一人だけ"少なくとも自分ではない"と答える人がいます。
 その人の名前をアントニオ町長に伝えれば、謙譲のルーンを貸してもらえます。
謙譲のマントラも、"一番謙虚な人"が知っています。 
【正義の町ユー】
 
↓仲間キャラクターのイアナがいるので、必要ならパーティに加えておきましょう。正義のルーンについてレノラ町長に聞くと、泥棒に盗まれたと教えてくれます。泥棒は既に逮捕されているので、牢獄に会いに行きましょう。
監守のプリトグラムに泥棒と会いたいと言うと、レノラ町長から許可証を貰ってくるように言われます。レノラ町長に許可証について聞くと発行してくれるので、それを持ってプリトグラムと話すと鍵Kを貰えます。鍵Kを使って牢獄の東側の扉を開けると、南東の隅にルーンを盗んだ犯人のボスキンがいます。ボスキンに聞くと、腹をすかせた子供のためにやったなどと泣き落としをされ、ここから自由にして欲しいと頼まれます。
レノラ町長に彼を自由にできるか聞くと、彼の話は嘘だと言われます。ボスキンにそのことを尋ねると、嘘をあっさり認めて正義のルーンの隠し場所を教えてくれます。
 ボスキンからの頼みごとは、受けても断ってもカルマなどに影響しません。
 断った場合は怒って会話を拒否されますが、何回か話しかければ大丈夫です。
正義のマントラも、レノラ町長が知っています。 
【崇高な心の町スカラブレイ】
 
↓崇高な心のルーンを管理していたクエントンの家(娘のマーニーが住んでいる)にある宝箱を調べると、ルーンが見つかります。取ってもカルマは下がりません。
ルーンと一緒に入っている"崇高な心"の書に、崇高な心のマントラが書かれています。 
チャート3(ホーキンスの財宝・前編)
 うるてぃまにあ >> ウルティマ6 >> 攻略フローチャート >> チャート2(神殿の解放・後編)
 |  |