|  | うるてぃまにあ >> ウルティマ6 >> 攻略フローチャート >> チャート1(神殿の解放・前編) 
 
【ロード・ブリティッシュ城】
 
↓いきなりガーゴイル兵3体との戦闘から始まります(楽勝)。倒した後に死体を調べてアイテムを取っておきましょう。
ここでブーメランが手に入ると、後が楽になります。
取れなかったときはやり直すのも手かも?
戦闘後はロード・ブリティッシュと話しましょう。質問に正しく答えると鍵Aを渡してくれます。ムーンオーブの使い方も、忘れずに聞いておきましょう。
王様の脇にいるジョフリーとニスタルの話も聞いておきましょう。冒険の準備として、城を回ってアイテムを集めます。特に魔法の書と秘薬は忘れないようにしましょう。ちなみに、城内のアイテムを取ってもカルマは下がりませんが、
町などでアイテムを取るとカルマが下がるので、アイテム漁りは気を付けてやりましょう。
城の出口は閉まっていますが、西の部屋のドアを鍵Aで開けてレバーを倒すと外へ出られるようになります。 
【最初の目的】
 
↓とりあえず、ガーゴイルに占領されている各地の徳の神殿を解放していきましょう。徳の神殿を解放するには、徳のルーンを神殿に使ってマントラを唱えます。徳のルーンとマントラは、それぞれの徳に対応する町で手に入ります。
神殿を解放した時に取れるムーンストーンも後で使うので、忘れずに回収しておきましょう。 
【慈悲の町ブリテイン】
 
↓慈悲のルーンは、音楽学校にいる少女アリアナが持っています。ブルーボア酒場にいる両親の許可を貰えば貸してもらえます。
慈悲のマントラは、音楽学校の教師ケネスが知っています。 
【名誉の町トリンシック】
 
↓名誉のルーンは町の真ん中に堂々と置いてあります。ウィットセイバー町長に聞くと借りても構わないそうなので、有難く拝借しましょう。当然カルマは下がりません。
名誉のマントラもウィットセイバー町長が知っています。 
【献身の町ミノック】
 
↓仲間キャラクターのジュリアとグエノがいるので、必要ならパーティに加えておきましょう。献身のルーンはミノック職人ギルドが管理していて、借りるにはギルドに入会する必要があります。セルガナー親方に聞くと、入会にはパンパイプとストーンズの演奏方法が必要だと言われます。
以下の手順で、ジュリアにパンパイプを作ってもらいます。ユーのベンから5gpでイチイの丸太を買う。
 ↓
 ミノックに戻り、製材所のアーロンに5gp払って丸太をイチイの木の板にしてもらう。
 ↓
 ジュリアにイチイの木の板を渡して、パンパイプを作ってもらう。
ストーンズについてグエノに聞くと、楽譜は"6789878767653"だと教えてくれます。パンパイプを作ったらセルガナー親方に話しかけて、ストーンズの楽譜について答えれば、献身のルーンを貸してもらえます。献身のマントラは、診療所のタラが知っています。 
【誠実の町ムーングロウ】
 
↓誠実さのルーンはベイビンという男が持っていましたが、占い師のピナンブラに聞くと、
彼は既に亡くなって地下墓地に埋葬されたと教えてくれます。ベイビンのいとこのマンレルに地下墓地について聞くと、鍵Lを渡してくれます。マンレルは酒場の南の家にいます。地下墓地は酒場の裏から入れます。扉は火薬の樽や鍵開け針で開きます。邪魔な樽は"物体の消去"の呪文で消すなどすればよいです。
 B2Fにあるベイビンの墓を鍵Lで開けて中の遺体を調べると、誠実さのルーンが見つかります。
誠実のマントラは、ピナンブラが5ゴールドで占ってくれます。 
チャート2(神殿の解放・後編)
 うるてぃまにあ >> ウルティマ6 >> 攻略フローチャート >> チャート1(神殿の解放・前編)
 |  |